New Blog

手洗い名人

 平田小の子どもたちは1年生から6年生までみな手洗い名人です。その秘密はこれ,「おててポン」

 

 

 

 

 

 

 

 

スタンプ式のおててポンでインクを手に付け

 

 

 

 

 

インクを落とすためにひたすら手洗い

 

 

 

 

 

きれいにインクが落ちました笑う同時に手指もピッカピカキラキラ

 

 

 

 給食前には全校生で「おててポン」手洗いをしています。また,手指の消毒を無理なく,楽しく習慣化するためにアルコール自動噴霧器も2台設置してあります。子どもたちはこれらを用いて外から校内に入る際や休み時間のたびにこまめに消毒を行っています。この2つの導入を決めたのは本校の教頭先生です。まさに衛生指導のプロですね興奮・ヤッター!

 感染症の予防に一番効果的なのは,こまめな「手洗い」だということです。ぜひ,家庭でも手洗い,うがいの励行を呼びかけてください。