10月27日(土)は「校内マラソン記録会」を実施する予定です。
それに向けて、子どもたちは今、朝と業間の両方の時間を使ってマラソン練習に励んでいます。
マラソン・タイムになると、軽快な音楽が校庭に流れ始めます
音楽を待ちきれずに、校庭に出るとすぐに駈けだす子もいます。
友だちと競い合って走る子、自分のペースで黙々と走る子・・・。皆それぞれ楽しく走ります。
上級生・下級生が楽しく言葉を交わしながら走る姿も見られます。
さわやかな秋の空気の中、マラソン練習で心地よい汗を流している水原っ子です。
今日は、全校生による「稲刈り」の日。
天候に恵まれ、予定通り3・4校時に「稲刈り」を実施することができました。
「よろしくお願いします!」 代表児童が、協力いただくおうちの方へ元気よく挨拶。
緑っ子育成会会長さんから、安全な稲刈りについてお話しいただき、いよいよスタートです。
6年生をリーダーに、たてわり生活班に分かれて行います。
さすが、6年生は慣れた手つきです。 下級生も、負けじと張り切って稲を刈りとっていきます。
刈りとった稲は、稲穂をそろえて置きます。 2、3年生も上手です。
子どもたちが刈りとりにくい場所は、保護者の皆さんが、機械や鎌を使って刈りとってくださいました。
そのおかげで、子どもたちは、余裕を持って無事に稲刈りを終えることがができました。
「今日とれたお米を使って料理する『収穫祭』が楽しみです」 感想発表も上手です。
最後に、保護者の皆さんにも加わっていただき、収穫の記念写真をパチリ。
P.S. 稲刈りを終えた各教室では、今日の記録に一生懸命取り組む子どもたちの姿が見られました。
【5・6年教室の様子】
2日(火)晴天のもと「福島市小学校陸上競技大会」が行われました。
出場した5・6年児童は、全員が、もてる力を出しきってよくがんばりました。
今日、子どもたちに感想を聞いてみると、「とても緊張した」「自己ベストではなかったけど力いっぱいできた」「競技を楽しめた」等それぞれで、満足感あり・くやしさあり。
しかし、どの子にとっても、心に残る貴重な経験になったようです。
選手の皆さん、よくがんばりました。また、応援いただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました。
明日は、「福島市小学校陸上競技大会」が行われます。
本校からは、学校を代表して5・6年生6名が出場します。
そこで、2・3・4年生が、先輩たちの活躍を祈念して「選手壮行会」を昼休みに行ってくれました。
壇上にあがった選手たちは、一人ひとり、競技大会に臨む意気込みを発表してくれました。
それを受け、4年生がまず、応援メッセージを贈ってくれました。
そしていよいよ2・3・4年生全員からのエールです。
この壮行会は、4年生がリーダーとなり、低・中学年の子どもたちが協力して準備し行ってくれたものでした。
代表選手の皆さん、明日は、下級生からの熱い声援を胸に、力いっぱいがんばってきてください!
22日(土)、水原小学校を会場に「松川地域防災訓練」が実施されました。
水原地区町内会をはじめ消防団第31分団、松川町女性防火クラブ、福島南消防署、福島市水道局、松川支所の皆さん、そして水原小学校が連携・協力し行った今回の訓練。その中には、家族の方と一緒に参加した子どもたちの姿が見られました。
大人にまじって、応急救護の仕方やAEDの使い方を真剣に聞く子どもたち。
起震車を使った地震の模擬体験では、震度7までの揺れを体感。すごいたて揺れでした。
給水車による応急給水訓練。 飲料水袋はリュックのようになり、子どもたちも背おって水を運べます。
福島市消防団第31分団水原の、きびきびとした放水訓練に見いる子どもたち。
消防団の皆さんが、日夜、地域の安全安心のため活動・準備してくださっていることを感じ取ったことでしょう。
閉会式。丹野実行委員長からのお話のとおり、今日の訓練を水原小学校としても活かしてまいります。
訓練終了後は、松川町女性防火クラブの皆さんが炊き出し訓練で作った豚汁とおにぎりを、参加者全員で試食させていただきました。「おいしいねー」と、にこにこ顔の子どもたち。 ごちそうさまでした。