Blog
1年、2年見学学習から無事戻りました。
1,2年とも無事見学学習から戻ってきました。
写真は2年生の帰校式の様子です。1年生は分散見学の都合で、グルーブにより到着時刻に差が出たため、明日の朝、解団式を行うことになりました。
見学学習で学んだことをぜひ今後の生活に生かしてください。
1年、2年、見学学習に出発しました。
9月8日(水)、わずかに雨が降っている中、1年生、2年生が見学学習に出発しました。
1年はクラスごとに分散しながら原子力災害伝承館、特定廃棄物埋立情報館リプルンふくしまを見学し、東日本大震災、ならびに福島第一原子力発電所の事故についてや、放射性廃棄物処理について学び、これからの福島の復興について考える機会を持たせるものです。
2年は結団式の際にもお知らせしましたが、予定していた松島・仙台の見学学習を、まん延防止等重点措置適用により、急遽行先を変更して、福島県立博物館、飯森山、磐梯山噴火記念館、3Dワールドをクラスごとに分散しながら見学し、福島の歴史や自然に触れ、福島県について理解を深めるものです。
どちらも、コロナウイルス感染に十分注意しながら、有意義な見学学習にしてください。
寄贈の記事、民報、民友に掲載されました。
先日紹介した、アポログループ様からの寄贈の記事が、民報、民友に掲載されました。
内容の通り、本校ではスマートフォン型体温計を2台寄贈いただきます。毎日、家庭で検温していただいているところですが、リアルタイムでわかる体温計の導入でより一層、安心・安全の維持につながるものと期待しています。
9月7日(火)の給食
9月7日(火)の給食は、「いわき市の献立」で、ごはん、やぶさめ汁、いわしの生姜煮、わさびマヨあえ、牛乳でした。
見学学習の結団式
9月8日(水)に行われる2年見学学習を前に、本日9月6日(月)午後、結団式が行われました。行先は会津方面で午前中は飯盛山と県立博物館をクラスで分けて見学、お昼は天鏡台で昼食(弁当)を食べ、午後は磐梯山噴火記念館、3Dワールドを見学してきます。
当初、仙台、松島の見学学習を予定していましたが、まん延防止等重点措置適用により、県外の旅行を急遽変更したものです。福島県の歴史はじめ数々のものを見学、体験し福島のよさを味わってほしいものです。
9月6日(月)の給食
9月6日(月)の給食は、「減塩の日」こんだてで、ごはん、じゃがいものうま煮、アスパラのごまサラダ、納豆、牛乳でした。
アポログループ様より寄贈いただきました。
9月3日(金)、アポログループCEO 相良 元章様、同 常務執行役員佐藤直弘様、同総務・経理課主任清野 誠様が来校され、3月に南沢又につくられたソーラー発電所稼働にあたり、近隣学校への社会貢献の1つとして、学校に役立つものの寄贈をいただきました。
内容は、現物が届いたときにあらためてお知らせいたします。新聞社2社からの取材もありましたので、近日中に報道されるかもしれません。
生徒会役員選挙演説会ならびに投票
9月3日(金)午後、第40期生徒会本部役員選挙ならびに投票が行われました。放送により、それぞれの候補者と責任者が演説しました。後に体育館で投票がありました。より良い清水中にしていくために、みんなで考えていきましょう。
9月3日(金)の給食
9月3日(金)の給食は、コッペパン 、はちみつりんご、さつまいもシチュー、小松菜のサラダ、巨峰(2こ)、牛乳でした。
駅伝大会、ご苦労様でした。
駅伝大会の結果は、
男子29位/36校 女子27位/35校 でした。
ほとんどの選手が自己ベストを出すことができたとのことでした。
今回の頑張りや経験が、これからの生活に生かしていけるよう願っています。
9月2日(木)の給食
9月2日(木)の給食は、ごはん、中華たまごスープ、春巻、バンバンジーサラダ、牛乳でした。
駅伝大会に向けて
9月2日(木)、第64回福島県中学校体育大会 駅伝競走大会 県北地区予選会へ向けて、男女16名があづま総合運動公園特設駅伝コースへ向けて出発しました。夏休み中、暑い中頑張ってきた成果が出せるように祈っています。
女子スタート11時、男子スタート12時30分の予定です。
9月1日(水)の給食
9月1日(水)の給食は、「だいすきふくしまの日」こんだてで、ソフトめん、ほうとううどんかけ汁、味付け煮たまご、和風サラダ、牛乳でした。
朝の選挙運動(生徒会役員選挙)
8月最終の今週から、第40期生徒会本部役員選挙立会演説会・選挙を控え、立候補者ポスターの掲示、朝の選挙活動が行われています。明日の清水中を担う大切な選挙です。いろいろな意見、主張を聴きながら選挙に臨んでほしいと思います。
8月31日(火)の給食
8月31日(火)の給食は「野菜の日」こんだてで、ご飯、鶏ごぼう汁、野菜のごま酢あえ
、さばのみそ煮、牛乳でした。
8月30日(月)の給食
8月30日(月)の給食は「減塩の日」献立で、ご飯、あさりと豆腐のスープ、マーボーなす、冷凍パイン、牛乳でした。
8月27日(金)の給食
8月27日(金)の給食は、サラダパン、夏野菜のミネストローネ、グリーンサラダ、ハムカツ、牛乳でした。
大根の袋栽培始めました
技術の2年生「生物育成の技術」の授業で、大根の袋栽培が始まりました。クラスごとにきちんと並べられ、一種アート作品のイメージさえ感じます。豊作を期待します。
8月26日(木)の給食
8月26日(木)の給食は、麦ご飯、なすとひき肉のカレー、豆とツナのサラダ、巨峰2こ、牛乳でした。
8月25日(水)の給食
8月25日(水)の給食は、ご飯、えびボールのスープ、ビビンバの具、ヨーグルト、牛乳でした。
8月24日(火)の給食
8月24日(火)の給食は「和食の日」こんだてで、ご飯、いんげんのみそ汁、五目豆、ますの塩焼き、牛乳でした。
日本教育公務員弘済会より助成金を受領しました。
8月23日(月)、日本教育公務員弘済会福島支部参事の小池重彰様、ジブラルタ生命福島第一営業所所長の和田弦工様、福島支部担当の橋本紀子様にご臨席いただき、小池様より助成金をお預かりしました。子供たちのために有効に活用してまいります。ありがとうございました。
8月23日(月)の給食
8月23日(月)の給食は、ごはん、肉じゃが、ピーナッツあえ、しそぎょうざ、牛乳でした。
第2学期スタートです。
8月23日(月)、1校時に第2学期始業式を行いました。新型コロナウイルス感染症対策で、放送による始業式でした。校長式辞の後、各学年の代表 1年新田 樹さん、2年有賀千紘さん、3年大橋 遼仁さんが、夏休みの反省と2学期の抱負を述べました。
銀賞受賞(県吹奏楽コンクール)
7月29日、30日、いわき市アリオスで開催された、第59回福島県吹奏楽コンクール中学校Ⅰ部の結果が出ました。
本校は銀賞でした。金賞には届きませんでしたが、素晴らしい演奏でした。ありがとうございました。
オンライン福島市公立学校教頭会
7月30日㈮、市民会館で予定していた「第2回福島市立学校教頭会」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からオンライン会議となりました。出張旅費節約、移動に伴う時間の有効活用等の効果も期待されるものです。
無事終了
無事終了し、打楽器をトラックに収納し、帰途に向かいました。
演奏はしっかりとした、とても良い演奏でした。先生方、生徒の皆さん、指揮、演奏、引率、本当に御苦労様でした。また、いわきまで駆けつけてくださった保護者の皆様にも感謝いたします。
結果は全校の演奏終了後なので、後日になると思います。
本番前のリハーサル
県吹奏楽コンクール、本番前のリハーサル中です。本番は撮影禁止につき、このショットでご了承ください。
駅伝の練習
夏休み始まりの7月21日(水)朝から、駅伝大会の練習が始まりました。生徒の皆さんは、自ら手を挙げて練習に励んでいます。
県吹奏楽コンクールへ出発
7月29日(木)、いわきアリオスで開催される福島県吹奏楽コンクールへ出場するため、本校吹奏楽部41名が清水中学校を出発しました。本番は12時15分に基本的に無観客となります。素晴らしい演奏を期待しています。
福島市作成インターネット安全利用ガイドブック
福島市では、子どもたちがトラブルに巻き込まれないように、インターネット安全利用ガイドブックを作成しておりますので、ぜひご活用ください。
また、保護者のためのインターネット対策ガイドブックも福島市公式ホームページに掲載されています。
福島県中学校体育大会体操・新体操競技
7月22日(木)海の日、宝来屋郡山総合体育館で、福島県中学校体育大会体操・新体操競技が無観客で行われました。本校からは体操に3年大関波流輝さん、新体操に1年田中理愛さんが出場し、素晴らしい演技を披露しました。
オリンピック ソフトボール試合観戦
7月21日(水)、本校ソフトボール部12名が、福島あづま球場で開催のソフトボール、日本対オーストラリアの試合を、会議室のテレビで観戦しました。新型コロナウイルス感染症対策で無観客となったものです。試合を生で直接見ることはできませんでしたが、熱中症の心配もせず、8-1と大勝利の試合をゆったりと見ることができました。
福島県中学校体育大会新体操競技へ出発しました。
夏休み第1日目の本日、宝来屋郡山市総合体育館で開催される新体操競技に出発しました。今日は公開練習、明日が競技です。健闘を期待します。
7月20日(火)1学期最後の給食
7月20日(火)1学期最後の給食は、ご飯、豚汁、豆とブロッコリーのサラダ、 鮭の塩焼き、牛乳でした。
1学期終業式
7月20日(火)4校時に1学期終業式を行いました。校長式辞の後、1年代表 都築春翔さん、2年代表 田部陽菜子さん、3年代表 倉島大悟さんが「1学期の反省と夏休みの計画」の題で意見発表しました。
健康で楽しく、有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。
〇校長式辞→令和3年度第1学期終業式.pdf
3年保健体育科 ダンス発表会
7月20日(火)、3年保健体育の授業で取り組んでいるダンスの発表会が開かれました。3-2,4組の8つのグループの発表でした。班ごとに持ち寄ったiPadで、参考にした動画を大型モニターに出しながら、自分たちのダンスを楽しそうに披露していました。
2学期の初めの授業で、今回録画したものを見ながら振り返る予定です。
卒業アルバム撮影
7月19日(月)午後、中庭で3学年の卒業アルバム撮影がありました。良すぎるぐらいの晴天の下、3学年の皆さんは、楽しく撮影に臨んでいました。
ALTのマートンさん、ありがとうございました。
ALTのマートンさんが任期を終え、アメリカに帰国します。7月19日(月)は、清水中の最終勤務日で、放送で全校生徒にあいさつをいただきました。来日して4年間、清水中では1年間お世話になりました。ありがとうございました。
27日には、日本を離れるとのことでした。
7月19日(月)の給食
7月19日(月)の給食は、ご飯、わかめスープ、チンジャオロース、えび水晶包み、牛乳でした。
福島県中学校体育大会3日目結果
福島県中学校体育大会3日目結果
◯ 水泳
若林 女子200m バタフライ 8位入賞
◯ ソフトテニス男子 団体戦
1回戦 対 喜多方一中 2-1 勝利
2回戦 対 西郷一中 1-2 惜敗
◯ 卓球 個人戦
赤城 1回戦 対 富岡一中 3-0 勝利
2回戦 対 郡山三中 0-3 惜敗
◯ ハンドボール
準決勝 対 本宮一中 22-40 惜敗 第3位
福島県中学校体育大会3日目出発しました。
福島県中学校体育大会3日目、水泳競技 会津水泳場、卓球個人戦 いわき市総合体育館、ソフトテニス男子団体戦 白河しらさかの森スポーツ公園へ出発しました。健闘を祈ります。
ハンドボール準決勝 川俣体育館は8時30分学校出発です。
福島県中学校体育大会2日目の結果
福島県中学校体育大会2日目の結果です。
〇 ソフトテニス 白河市しらさかの森スポーツ公園
男子個人戦 佐々木、猪俣ペア 1回戦 4-0 勝利 2回戦 3-4 惜敗
佐藤、佐藤ペア 1回戦 4-2 勝利 2回戦 4-3 勝利
3回戦 1-4 惜敗 ベスト16
宮本、齋藤ペア 1回戦 1-4 惜敗
女子個人戦 安齋、鈴木ペア 1回戦 3-4 惜敗
〇 剣道 いわき市総合体育館
団体戦 対 猪苗代中 5-0 勝利
対 草野中 0-1 惜敗
個人戦 留場 2回戦2-0 勝利 3回戦1-2惜敗 ベスト16
齋藤 1回戦 惜敗
〇 ハンドボール 川俣町体育館
対 郡山四中 24-17 勝利
対 内郷一中 31-21 勝利 17日の準決勝へ
17日(土)は、
〇 水泳 個人 会津水泳場
〇 ソフトテニス 男子 団体戦 白河市しらさかの森スポーツ広場
〇 ハンドボール 準決勝、決勝 川俣町体育館
〇 卓球 女子個人戦 いわき市総合体育館
で行われる予定です。
夏の交通事故防止市民総ぐるみ運動街頭指導
7月16日(金)、夏の交通事故防止市民総ぐるみ運動で地域の方4名に街頭指導をしていただきました。生徒の皆さんはしっかりとしたあいさつをしていました。今日の福島は暑くなりそうです。
福島県中学校体育大会2日目出発③
ハンドボール部、川俣体育館へ向けて出発です。
中体連県大会2日目出発②
中体連県大会2日目、ソフトテニス男子団体戦、個人戦、女子個人戦出場。白河市しらさかの森スポーツ公園へ出発しました。
中体連県大会2日目出発①
7月16日(金)、中体連県大会2日目剣道部男子、いわき市総合体育館へ向けて出発です。
中体連県大会1日目結果
7月15日(木)中体連県大会1日目の結果です。
剣道 女子個人戦 いわき市総合体育館
1年 佐藤 0-2 惜敗
明日、本校が出場するのは
・ソフトテニス 男子団体戦 男子個人戦
女子個人戦
・剣道 男子団体戦 男子個人戦
・ハンドボール
です。
7月15日(木)の給食
7月15日(木)の給食は、ご飯、リザーブデザート 、冬瓜のスープ、海藻サラダ、豚肉の焼肉ソースがけ、牛乳でした。
福島県中学校体育大会へ出発しました。
7月15日(木)、福島県中学校体育大会に向けて剣道女子がいわきへ、ソフトテニス男女が白河へ出発しました。「地区の代表として、しっかり頑張ってください。」と励ましました。善戦を期待します。
タブレットPCを活用した研究授業
7月14日(水)、タブレットPCを活用した研究授業が行われました。3年数学「2次方程式」の最初の授業で、長さが決まっている一本のロープで四角形を作り、その面積が決められた数になるために縦横の長さを何mにすれば良いかという問いを探究するものでした。いろいろな考え方を3つのタイプに振り分けながら、各々がMetaMojiClassroomで書き込み、全員でモニターを見ながら課題解決していく流れで、生徒の皆さんは大変意欲的に取り組んでいました。
7月14日(水)の給食
7月14日(水)の給食は、中華めん、ジャジャ麺かけ汁、 きゅうりと中華くらげのサラダ、 味付けゆでたまご、牛乳でした。
7月15日(火)の給食
7月15日(火)の給食は、「和食の日」こんだてで、ご飯、なすのみそ汁、しそひじきあえ、いわしの梅煮、牛乳でした。
授業参観、学級・学年懇談会、PTA常任理事会
7月12日(月)蒸し暑い午後ではありましたが、授業参観、学級・学年懇談会、PTA常任理事会が開催されました。授業参観の後、1、3年は学年懇談会、2年は学級懇談会を実施しました。
ご多忙の中、多数のご参集をいただき、ありがとうございました。
7月12日(月)の給食
7月12日(月)の給食は、「だいすきふくしまの日」献立で、ご飯、 鯛のすまし汁、ミックスナッツ、ブロッコリーのごまサラダ、伊達鶏のトマトソース煮、牛乳でした。
県吹奏楽コンクール県北支部大会金賞受賞で県大会出場!!
7月10日(土)とうほうみんなの文化センターで開催された第59回福島県吹奏楽コンクール第39回県北支部大会で、本校吹奏楽部が見事「金賞」を受賞し、7月29日(木)、7月30日(金)いわき芸術文化交流館「アリオス」で開催される県吹奏楽コンクールに出場が決まりました。おめでとうございます。
全校集会②
7月9日(金)、第2回全校集会が放送により行われ、今までの中体連を中心とした各種表彰の伝達を行いました。生徒の皆さんの活躍で、たくさんの賞をいただきました。
また、明日文化センターで行われる県吹奏楽コンクール県北支部大会に出場する吹奏楽部の演奏を、リモートで披露してもらいました。明日の演奏は無観客で行われますが、素晴らしい演奏ができるよう期待します。
7月9日(金)の給食
7月9日(金)の給食は、切り目入り丸パン、タルタルソース 、ズッキーニとポテトのスープ、 コーンサラダ、えびかつ、牛乳でした。
7月8日(木)の給食
7月8日(木)の給食は、麦ご飯、夏野菜のカレー、杏仁フルーツ、牛乳でした。
デジタル教科書を活用した授業
7月8日(木)、現職研究の係の先生が率先して、デジタル教科書を活用した研究授業を提供いただきました。本校では現職研究の研究主題・副主題に「自ら学び、考え、主体的に判断して行動する生徒の育成 ~ICTを活用した新しい学びの創造~」と掲げ、研究しています。もちろん、普段からタブレットPC、デジタル教科書は、ほかの先生方も使用しています。
県中体連陸上競技大会
7月7日(水)、郡山ヒロセ開成山陸上競技場で行われた福島県中学校体育連盟陸上競技大会3日目に、本校3年の二瓶陽さんが走幅跳で出場しました。
二瓶さんは5m49cmを記録、13位/32人と健闘しました。
7月7日(水)の給食
7月7日(水)の給食は、「かみかみの日」こんだてで、玉ねぎのみそ汁、五目きんぴら、さんまの生姜煮、牛乳でした。
県北教育事務所長訪問
7月6日(火)午後、県北教育事務所長 長谷川浩文様、同次長兼学校教育課長 小野真教様の学校訪問があり、学校や生徒の皆さんの様子をご覧になりました。
所長様からは、生徒の皆さんのあいさつがよいこと、授業をしっかり取り組んでいる様子など、お褒めの言葉をいただきました。さらによりよい学校になるよう、教師も生徒も頑張ってまいります。
7月6日(火)の給食
7月6日(火)の給食は、「たなばたこんだて」で、ちらしずし、七夕ゼリー、七夕そうめん汁、短冊サラダ、鶏ささみのレモンソースがけ、牛乳でした。
新しい机、いすの搬入
今年度、JIS規格の見直しに伴い、生徒全員の机・いすがリニューアルされ、7月5日(月)、403脚搬入されました。生徒の皆さんは、3年生から順に、今まで使っていた机・いすを体育館に運びだし、新規格の机・いすを自分の教室まで運び入れました。教室では、高さの調節を行いました。真新しい机で、ますます学習がはかどることと思います。次に使う人のことを考えて、大切に扱ってほしいと思います。
7月5日(月)の給食
7月5日(月)の給食は、ご飯、千切り野菜のすまし汁、切り干し大根のカレー炒め、きんぴら肉団子2こ、牛乳でした。
7月2日(金)の給食
7月2日(金)の給食は、切り目入りコッペパン、野菜のスープ、ラタトゥイユ、フランクフルト、牛乳でした。
7月1日(木)の給食
7月1日(木)の給食は、ご飯、わかめのみそ汁、ごぼうサラダ、鶏肉のピリ辛じょうゆ焼き、牛乳でした。
3年実力テスト①
7月1日(木)、3年の実力テスト第一回が行われました。入試へ向けての5教科のテストです。生徒の皆さんは真剣に取り組んでいました。
また、3年生教室の廊下には、各学校ごとの受験資料を置く棚や入試関連の問題集の案内なども置かれています。体験入学の案内も来ており、いよいよ受験の夏を迎えます。
防犯教室
6月30日(水)、福島警察署生活安全課専門少年警察補導員の蓬田早苗様においでいただき、防犯教室を行いました。
メールによる架空請求などの私たちの身近なところに危険が潜んでいる事例をDVDで視聴した後、ネットやSNSによる問題について詳しくお話しいただきました。
日頃から気をつけていきたいものです。
6月30日(水)の給食
6月30日(水)の給食は、ソフトめん、カレー南蛮かけ汁、川俣シャモコロッケ、パプリカのサラダ、牛乳でした。
6月29日(火)の給食
6月29日(火)の給食は、和食の日献立で、ごはん 、豚すき煮、にしんの照り煮、わさび和え、牛乳でした。
6月28日(月)の給食
6月28日(月)の給食は、ごはん、うずらたまごのスープ、えびの水晶包み、 豚キムチ炒め、フルーツ杏仁、牛乳でした。
6月25日(金)の給食
6月25日(金)の給食は、黒パン、人参のポタージュ、県産チキンステーキ、フレンチサラダ、牛乳でした。
性教育講演会
6月24日(木)、福島市の「性教育」講師(医師)派遣事業による講演会が行われました。本校では3年生を対象として、各教室をオンラインでつなぎ、西口クリニック婦人科の野口まゆみ先生を講師に、「-思春期のこころと体-きちんと知ってほしい性の話」という演題でお話をいただきました。
思春期には3つの出会いがある、二次性徴、妊娠成立の仕組みと避妊、性感染症、SNSと性被害、思春期のこころなど、一つ一つ丁寧にお話しいただきました。生徒の皆さんは、真剣に聴いていました。
6月24日(木)の給食
6月24日(木)の給食は、ごはん、生揚げの中華煮、春巻、中華くらげのあえもの、牛乳でした。
定期テスト①
6月24日(木)、今年度初めての「定期テスト①」が行われました。国数英理社の5教科のテストです。よく言われることですが、テストは点数の結果よりも「どこがわかって、どこがわからなかったのか」を確認することが大きな目的です。単元や題材の中で、理解が十分でなかったところをしっかり復習して自分のものにしていきたいものです。
6月23日(水)の給食
6月23日(水)の給食は、麦ごはん、シーフードカレー、枝豆コーンサラダ、メロン、牛乳でした。
清水地区幼保小中連接 第1回協議会
6月22日(火)午後から清水地区幼保小中連接 第1回協議会が本校で開催されました。
密を防ぎながらの時間差授業参観の後、生活指導班、交流推進班、学びの推進班、広報班に分かれての分科会、全体会を行いました。
参会の先生方からは、清水中学校は掃除も行き届いて、生徒はとても落ち着いて生活できており、授業もしっかり受けている様子が見られると、お褒めの言葉をいただきました。
6月22日(火)の給食
6月22日(火)の給食は、「和食の日」献立で、ごはん、わかめのみそ汁、いわしの生姜煮、小松菜のごまあえ、牛乳でした。
6月21日(月)の給食
6月21日(月)の給食は、ごはん、みそけんちん汁、鶏の照り焼き、切り昆布の煮物、牛乳でした。
心の授業
6月18日(金)、前回6月14日(月)の3年1、2組に引き続き、3年3、4組に、心の授業をしていただきました。授業をしてくださったのは、ふくしま子どもの心のケアセンター主任専門員の佐藤則行先生、専門員の渡邉宏周先生です。「心は体のどこにある?」の問いかけから、自分の心のタイプや心の持ちかたなどを知ることで、今までより気持ちが楽になるお話をいただきました。丁寧な生徒への言葉かけや誉めかたなど、教師の我々にも勉強になる時間でした。
授業後には、担任との情報共有もしていただきました。ありがとうございました。
こころの授業は9月、11月に1、2学年でも行っていただく予定です。
6月18日(金)の給食
6月18日(金)の給食は、コッペパン、県産りんごジャム、県産トマトのミネストローネ、県産オムレツ、アスパラとアーモンドのサラダ、牛乳でした。
6月17日(木)の給食
6月17日(木)の給食は、「減塩の日」献立で、ごはん、県産鶏のつくね、茎わかめのきんぴら、豚汁、牛乳でした。
県北地区中体連第二日目結果
県北地区中体連第二日目結果
水泳
女子200m バタフライ 第2位 若林 県大会出場
男子ソフトテニス
個人戦
第3位 佐藤(史)佐藤(慧)
ベスト8 宮本 齋藤
佐々木 猪股 3ペア 県大会出場
女子ソフトテニス
個人戦
ベスト8 安齋 鈴木 県大会出場
女子卓球
ベスト8 赤城 県大会出場
ハンドボール
対 北信中 34-27 勝利
対 福一中 28-29 惜敗
第3位 県大会出場
県北地区中体連第一日目結果
県北地区中体連第一日目結果
野球
対 醸芳中 0-3 惜敗
男子ソフトテニス
対 附属中 3-0 勝利
対 二本松一中 0-2 惜敗
第3位 県大会出場
女子ソフトテニス
対 県北中 2-1 勝利
対 岳陽中 1-2 惜敗
ハンドボール
対 福四中 39-29 勝利
対 川俣中 22-25 惜敗
剣道男子
対 白沢中 2-0 勝利
対 二本松三中 3-0 勝利
対 北信中 2-0 勝利
対 渡利中 1-1 代表戦 惜敗
団体 第2位 県大会出場
個人 第2位 留場 県大会出場
ベスト8 齋藤 県大会出場
剣道女子個人
女子 ベスト8 佐藤 県大会出場
新体操
田中 クラブ 第3位
リボン 第2位
個人 第3位 県大会出場
6月14日(月)の給食
6月14日(月)の給食は、ごはん、マーボー豆腐、チョレギサラダ、県産桃ゼリー、牛乳でした。
6月11日(金)の給食
6月11日(金)の給食は、切れ目入りコッペパン、ハムチーズフライ、コンソメスープ、パックソース、小松菜のサラダ、牛乳でした。
6月10日(木)の給食
6月10日(木)の給食は、ごはん、ハヤシライス、切り干し大根サラダ、アセロラゼリー、牛乳でした。
第1回学校評議員会を開催しました。
6月9日(水)、第1回学校評議員会を開催しました。評議員6名全員の出席をいただき、うち3名の改めての委嘱、最初の会でもあるので全員の自己紹介もしていただきました。
校長からの学校運営の概要説明の後、今年度の学校行事、幼保小中連接事業等について話し合いを持ちました。いろいろ貴重なご意見をいただきました。今後の学校活動に生かしてまいります。よろしくお願いいたします。
6月9日(水)の給食
6月9日(水)の給食は、ごはん、中華スープ、鶏のからあげチリソース、バンバンジーサラダ、牛乳でした。
6月8日(火)の給食
6月8日(火)の給食は、和食の日献立で、ごはん、鶏ごぼう汁、さんまのオレンジ煮、梅あえ、牛乳でした。
6月7日(月)の給食
6月7日(月)の給食は、ごはん、ツナご飯の具、じゃがいものみそ汁、だし巻きたまご、牛乳でした。
6月4日(金)の給食
6月4日(金)の給食は、コッペパン、アンズジャム、ビーンズサラダ、アスパラ入りクリームシチュー、小玉スイカ、牛乳でした。
中体連3日目 野球部第2位
支部中体連総合大会3日目結果
野球 決勝戦 対渡利中 2-8 で惜敗 第2位で県北大会出場
6月3日(木)の給食
6月3日(木)の給食は、「虫歯予防献立」でごはん、小松菜のみそ汁、甘塩ます、ふきの炒め煮、ミックスナッツ、牛乳でした。
中体連3日目 野球部が出発しました。
6月3日(木)中体連3日目。決勝戦進出の野球部が学校を出発しました。
決勝戦は、本日14時~信夫ケ丘球場で行われます。対戦校は渡利中です。
「自分たちの野球」を思う存分発揮してきてください。
中体連2日目結果
〇中体連2日目結果です。(速報に加えて)
・野球
準々決勝 対信陵中 6-2 勝利
準決勝 対福三中 5-2 勝利 決勝進出
・ソフトテニス
男子 団体戦 決勝トーナメント 対松陵中 3-0 勝利
対野田中 2-0 勝利
対信夫中 2-0 優勝 県北大会出場
女子 団体戦 決勝トーナメント 対松陵中 3-0 勝利
対野田中 1-2 惜敗
対北信中 2-0 勝利
対信夫中 2-1 勝利 県北大会出場
・卓球
男子 団体戦 決勝トーナメント 対信陵中 1-3 惜敗
シングルス ベスト16 菅野 県北大会出場
女子 シングルス ベスト 8 赤城 県北大会出場
ダブルス ベスト 8 大和田・八島ペア 県北大会出場
・剣道
女子 個人戦 第三位 佐藤 県北大会出場
中体連2日目速報
中体連2日目速報(午前中現在)です。
野球 準々決勝 対信陵中 6-2 勝利 準決勝進出
ソフトテニス 男子 団体戦 決勝トーナメント 対松陵中 3-0 勝利
対野田中 2-0 勝利
卓球 男子 団体戦 決勝トーナメント 対信陵中 1-3 惜敗
シングルス ベスト16 菅野 県北大会出場
卓球 女子 シングルス ベスト 8 赤城 県北大会出場
ダブルス ベスト 8 大和田・八島ペア 県北大会出場
剣道 女子 個人戦 佐藤 一勝 菅野 一勝
中体連総合大会2日目、出発しました
6月2日(水)、中体連総合大会2日目出発しました。
今日は、野球の準々決勝が信夫ケ丘球場で9時から
ソフトテニスが福島市庭球場で8時30分から、
卓球が福島トヨタクラウンアリーナ(国体記念体育館)で8時30分から、
剣道女子個人戦が北信中学校で9時から 行われます。
〒960-8254
福島県福島市
南沢又字清水端23
TEL 024-559-0085
FAX 024-558-6536
Email:
shimizu-j@fcs.ed.jp