幼稚園ブログ

幼稚園ブログ

「しっぽ取りゲーム」に「たまご集め大作戦」で遊びこんでいます

「遊ぶ」を進化させたのが「遊びこむ」です。「遊びこむ」ことで子どもはいろんなことを学んでいます。そんな姿をご紹介します。

<しっぽ取りゲーム>

年少もも組さんは、2チームに分かれ、おしりにしっぽをつけて取り合います。しっぽを多く取った方が勝ちですが、はじめた頃は、しっぽをたやすく取られる子がたくさんいました。

そこで、「どうすればしっぽを取られないか」、集まって考えたり話し合ったりしました。

すると、最後までしっぽを取られない友達がいて、その動きを見てて気が付きました。

「そうか、相手にお尻を見せなきゃいいんだ!」

そして生まれた逃げ方が、この写真の黄色帽子さんのような姿でした。

<たまご集め大作戦>

年長ほし組さんは2チームに分かれ、ゾーン内のたまごを多く集めた方が勝ちというゲームをします。

大事なのはチーム作戦です。作戦ボードを使って作戦を立てます。

ゲームのルールは、遊びこむ中でみんなで考えながら進化させました。例えば・・・

① 相手にタッチされたら、氷になって動けない。仲間にタッチされたら動けるようになる。

 ・・・ある日、全員が氷にされてしまい、相手チームが圧勝してしまいます。

 ・・・一人だけ氷にならない人作ろう。ファイヤーさんだ!(ナンバー1の子がファイヤーさん)

 ② ファイヤーさんは氷にならずに自由に動け、仲間を助けたりたまごを取ったりします。

 ・・・ある日、ファイヤーさんが仲間と手をつないで動く作戦を思いつきます。

 ・・・ファイヤーさんと手をつないで動けば、氷にならない人が増えていいぞ!

 ③ 手をつなぐのはずるい・・・じゃあ、そのルールについて話し合おう

   手をつなぐのは「あり? なし?」・・・うちもその作戦使いたい、だから「あり」

      ・・・全員手をつなげば・・・いやいや、それでは手が使えずたまごが取れないぞ・・・

      このようにして、遊びこみ、学びあっています。がんばれ 渡利っ子。