令和4年度 日誌

カテゴリ:今日の出来事

第1学期終業式

 暑さを避け、1校時目に終業式を行いました。はじめに、校長から1学期の出来事を振り返りながらの話のあとに、児童代表の3名が1学期の反省や夏休みのめあてについて堂々と発表しました。また、保健・運動委員会が、朝の梅校ランニングで特にたくさん走った皆さんを表彰しました。生徒指導の先生、保健の先生から、夏休みの安全で健康な生活についても話がありました。

今日の学校

 5年生はALTの先生と外国語の授業。教科を英語で言いました。

 6年算数。火曜日は、通級の先生が授業の支援に入る日です。

 今日の給食の様子です。メニューは、ゴーヤチャンプルー、わかめスープ、すいかです。

校内水泳記録会(中学年)

 雨予報でしたが午前中は晴れ間もあり、全学年が水泳記録会を実施できました。応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 3・4年生は、25mビート板(タイムまたは距離)、25m(タイムまたは距離)、50m(タイムまたは距離)、特大ビート板リレー、4×25mリレーを行いました。自分の記録をめざしてみんながんばりました。