金谷川小学校日誌

Blog

総合避難訓練

12日 午後

地震による避難訓練、児童引渡し訓練を開催しました。全員真剣。

おかげさまで、14:45には、全児童の引渡しが完了しました。

ありがとうございました。

交流会 with お年寄り

12日

松川町の「ロングライフ様」のご協力のもと、福祉体験の一環で5,6年生が交流を深めました。

各学年が学習発表会のプログラムを披露してから、小グループごとにお手玉、紙芝居等を行ないました。お年寄りの皆さんからは、「笑顔」というお返しをいただきました。

全校集会

「いいは」11/8の日

全校集会では保健体育委員会の虫歯予防啓発劇です。シナリオを作成するところから、委員みんなで考えたそうです。すごいですね。表彰は「福島市俳句コンクール入選」「校内マラソン記録会1位」代表

お知らせ 保護者各位

総合避難訓練を12日月曜日実施します。

本日、一人ひとりの、お迎え方法を確認しました。当日の対応をよろしくお願いします。

1 13:55 事前指導

2 14:05 放送 体育館へ避難

3 14:15 保護者へメール配信 お迎え引渡し依頼

4 14:35 校門西側から車の進入

        ロータリーで、保護者確認、体育館に児童を呼びに行く、保護者に引き渡す

        保護者の車は、幼稚園方面に出る

※徒歩でのお迎え、学童のお迎え、その他等、個々に対応します。

松陵中学校参観

8日午後、6年生が中学校の授業参観、クラブ活動等の見学をさせていただきました。

ありがとうございました。

子どもたちは、中学校への憧れを抱きつつ、近隣の小学生と顔を合わせ、緊張している子もいたそうです。

りんご収穫

8日

尾形果樹園様のご協力を得て、4年生がりんごの観察と収穫の体験をさせていただきました。

ありがとうございました。

立冬

暦の上では11月7日から21日頃を立冬と呼びます。
立冬とは,冬が始まる頃。
この頃は木枯らしが吹き,木の葉が落ち,初雪の知らせが聞こえるようになります。こたつを出して冬支度をしようと考えるときです。なべが恋しくなりますね。

初候:山椿開 つばき はじめて ひらく
次候:地始凍 ち,はじめてこおる
末候:金盞香 きんせんか,さく(きんせんか=すいせんの意味)

旬の食べ物
・サツマイモ,きょういも,レンコン,里芋,マグロ,牡蠣,コハダ,コノシロ
季節の動植物
・マヒワ,茶の花,サザンカ

今朝の子どもたちの様子です。子どもたちの、進んで落ち葉をはく姿、すてきです。