今日のまつかわは、全天が雲に覆われ今にも泣きだしそうな空となっています。
本日、4年生は遠足です。
当初、先週金曜日に予定されていましたが、天候不良のため延期となっていました。
朝は、雨の心配がありましたが雨は降らずひと安心です。
学校を出発し、水原川沿いを観察しながら歩き、松川パーキングでの休憩を経て、水原小学校に向かいました。
水原小学校では、校庭や遊具を独占し思いっきり遊んでいました。
松っ子たちの生き生きとした笑顔がとっても素敵でした。
今日のまつかわは、青空が広がり暑い一日となっております。
下の写真の土の部分には、今後、ジャングルジムや鉄棒、雲梯などの遊具が設置される予定です。
さて本日は、第43回福島市小学校体育大会陸上競技大会が誠電社WINDYスタジアムで開催されました。
本校からは6年生の代表が選手として競技にのぞみました。
入賞者は以下の通りです。
女子4×100mリレー 第5位 (予選7位)
女子走高跳 第1位
女子走幅跳 第4位
女子ボール投 第6位
男子ボール投 第8位
おめでとう!!!!!!
練習の成果を発揮し、みんながんばりました。
選手のみなさん、全員に拍手!
今日は、松川地区青少年育成による異世代交流釣り大会です。新潟に来ております。
天気はくもり。子どもたちは生き生きと釣りを楽しんでいます。カワハギやフグなどいろんな魚を釣り上げています。
今日のまつかわは、午前中は雲に覆われていましたが、午後からは青空が見えてきました。
これまでの暑さがうそのように、朝夕は肌寒いくらいです。
さて、本日は3年生国語の授業のようすを紹介します。
「サーカスのライオン」を読んで、主人公であるライオンの「じんざ」の気持ちを読み取って
自分の考えを表現することを目標に学習に取り組みました。
全員での音読からはじまり、「じんざ」の気持ちを一人一人で考え
グループで話し合い、そして、学級全体でまとめていました。
松っ子たちが意欲的に手を挙げ、自分の考えを発表する姿。
タブレットを巧みに扱い、話し合う姿。
とても輝いていました。
「サーカスのライオン」は絵本としても有名な作品です。
最後の1ページは心が揺さぶられることばが並んでいます。
ぜひ、読んでみてください。
今日のまつかわは、雨が降ったりやんだりの不安定な天候となっております。
6年生陸上大会の選手のみんなは、本日、誠電社WINDYスタジアムでの会場練習に出かけます。
屋内等でも練習できますが、雨が止むことを祈っております。
さて、本日は5年生音楽の授業のようすを」紹介します。
『リボンのおどり』という曲をリコーダーや鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、打楽器などで演奏の仕方を
班ごとに工夫して「自分たちの『リボンのおどり』」をつくっていました。
さまざまな楽器の演奏をこなす松っ子たちに感心させられました。
今日のまつかわは、午後に急に強い雨が降りました。まだまだ気温は高く暑いです。
本日は松っ子たちの夏休みに取り組んだ作品を紹介します。
まずは、2年生の作品です。
花火やプール、バーベキュー、釣りなど、楽しい夏休みの思い出が描かれていて
見ていると幸せな気持ちになります。
次に、3年生の作品です。
家族を紹介しています。
どの作品も家族の魅力が書かれていて、多くの作品で「もっと好きになりました!」と書いてありました。
家族の愛情が伝わるとっても素敵な夏休みの宿題です。
作品に共通しているのが「笑顔」です。「笑顔」のパワーはすばらしいです!
今日のまつかわは、空一面雲に覆われていましたが、現在は青空が見る見るうちに広がってきています。
本日は「全市一斉オンライン授業の日」です。
自宅または教室で、子どもたちと学級担任がオンラインでつながります。
まずは、朝の健康観察です。
学級担任の呼びかけに「はい。元気です」と返事が返ってきます。
続いて、1時間目はそれぞれの学級で「オンライン授業」です。
接続に不具合があり、つながらないというトラブルもありましたが、算数の授業などを行っていました。
今後に備え、接続できなくなったトラブルの原因を検証していきます。
今日のまつかわは、あつい雲に覆われ時折雨がぱらつく天気となりました。
本日、特設合唱部はふくしん夢の音楽堂で開催された、第78回福島県下小・中学校音楽祭【第1部合唱】・第91回NHK全国学校音楽コンクール福島県大会に出場しました。課題曲「かわっただけだよ ヘンじゃない」と自由曲「十字路」を披露し、金賞・優良賞を受賞しました。惜しくも東北大会出場はなりませんでしたが、出場した20校の中で最後の登場で見事なハーモニーを披露しました。演奏後、ステージに残り、課題曲を出場校全員で「全体合唱」をする松っ子の姿はとても輝いていました。本当におめでとう!そして、感動をありがとう!
(本日、撮影禁止だったため、画像がないことをお許しください)
新しい校舎の部屋などを紹介していきます。
今回は「アリーナ」です。
◇アリーナ
「体育館」です。
・ステージがない。
・校舎から、渡り廊下などを通らず、直接入ることができる。
といった特徴があります。
また、バスケットのゴールは「たたむ・広げる」だけではなく
「高さ」が調節できるようになっています。
アリーナの2階通路部分から現在改修中の北校舎(松川小校舎)へ渡り廊下ができる予定です。
今日のまつかわは、朝のうちは青空がのぞいていましたが、現在はくもっています。
気温は12時現在で25.1℃とやや過ごしやすくなっています。
2学期から新校舎で生活をしていますが、「校庭」の整備が終了しておらず
広い遊び場や遊具がありません。
そんな中ですが、昼休みには限られたスペースで松っ子たちは楽しそうに遊んでいました。
一本松周辺で虫取りをする子どもたち、自転車置き場(小学生は使用しないので)で一輪車にのる子どもたち
昇降口前で長縄跳びをする子どもたち。
そして、せまい土の部分を「遊び場」にするために、石を拾う子どもたち。
子どもたちのすばらしさを再確認できた昼休みでした。
本日、喜多方プラザ文化センターにおいて、令和6年度tbc・TUFこども音楽コンクール福島地区大会が行われ、松川小学校合唱部が出場しました。とっても素晴らしいハーモニーを披露しました。
そして、小学校合唱の部に出場した11校の中で、わずか3校の東北大会出場を決めました❗️本当におめでとう❗️そして、感動をありがとう❗️
今日のまつかわは、朝のうちと午後の一時、雨がぱらつきました。
本日、全校集会を実施しました。
新しい体育館「アリーナ」に全校児童が一堂に会するのははじめてでした。
今回の全校集会では、1年生、3年生、5年生の代表児童が、夏休みの思い出や2学期の目標を発表しました。
全校児童が集まるとこんな感じになります。
また、生徒指導担当より、台風10号接近に伴う休日の過ごし方、注意点など以下の3点の話がありました。
① 台風が近づいたら、用事のない限り出歩かない。
② 家の人の言うことをよく聞く。
③ 危険な場所(特に河川、用水路など)には近寄らない。
十分に気を付けて過ごすようにしてください。
新しい校舎の部屋などを紹介していきます。
今回は「理科室」と「児童生徒用トイレ」です。
◇理科室
理科室は「第1理科室」「第2理科室」があります。来年度4月から主に7年生以上が使用することになります。
入口の扉には一目で理科室と分かるように「顕微鏡」「フラスコと試験管」が描かれています。
前には、黒板ではなく、上下にスライドするホワイトボードがあり、そのわきに、引き出し式の大きなスクリーンがあります。
水道も、使わないときは収納できるようになっています。
まだまだ、使用回数は少ないのですが、もっと最新の便利機能がありそうです。
◇児童生徒用トイレ
児童生徒用トイレは1階は1か所、2階、3階は2か所あります。
トイレ内の照明は、自動(人感センサー)で点灯します。SDGsですね。
男子用トイレはいわゆる「小便器」はなく、すべて個室となっています。
今日のまつかわは、空全体を雲が覆っています。
松陵中学校2年生の職場体験も4日目。明日が最終日となりました。
授業中、積極的に子どもたちにかかわろうとする姿が見られ、
「たくましいなあ」と感じました。
また、今日のすぎのこ、しらとり学級の活動では、松川学習センターの方においでいただき
「シャボン玉づくり」などを教えていただきました。
この時には、松川学習センターに職場体験に行っている松陵中生も一緒に活動しました。
5年生宿泊学習
別れのつどい
つどいをもって
自然の家での活動を終え、予定より少し早めに出発しました。
5年生宿泊学習
すばらしい青空のもと、四倉でボディーボードです❗️
みんな、全力で楽しんでました。
5年生宿泊学習は、2日目がスタートしました。いわきの天気はくもりです。
朝食を食べて、今日は海へ出かける予定です。
5年生宿泊学習
一日目の活動が無事、終了しました。
やや風が強いものの、雨にはあわずに過ごせました。
出会いのつどい
フォトラリー
野外炊飯
5年生宿泊学習
いわき海浜自然の家に無事、到着し、現在お昼を食べています。
本日より、5年生は宿泊学習です。
予定通り8時30分に学校を出発しました。
9時すぎには、コミュタン福島に到着。
震災や福島の環境について学びます。