明日7日は定期テストⅢが実施されます。そのためか、昼休み時間は非常に静かになりました。2階の1年生3組、4組、5組と順番に覗いてみると…全員席に座って、テストのための勉強を実施しています。真剣な表情です。このようにテスト期間に、学習する習慣を身に着けることも大切な訓練です。あとは、しっかりと理解して、表現できれば…。
11月4日、福島ガスショールームプロメにて、第8回「あなたのためのおべんとう」コンクールが行われました。本校からは予選を抜けた、斎藤実桜さん、森口珠羽さんの二人が最終審査に出場し、実際にお弁当をつくりました。お弁当名は「勉強を頑張るお姉ちゃんへ~野菜たっぷり弁当~」で、鱈を使った野菜の甘酢あんかけなどを下ごしらえし、調理しました。結果は優秀賞!最後の片づけまでしっかりと行いました!
三連休の初日、夕方、ふくしん夢の音楽堂大ホールで、合唱部によるコンサートが行われました。合唱部OGの卒業生、本校の管弦楽部の生徒も参加して、約1時間半、素晴らしい演奏を聴くことができました。今年の合唱曲「木」をはじめ、卒業生との「君に届け」「鷗」3年生の「ヒスイ」1・2年生の「リフレイン」、管弦楽部との「花は咲く」など全部で9曲の演奏でした。途中、本校の卒業生、二瓶さん、練習を指導してくださる青山さんによるスペシャルステージもあり、会場は大いに盛り上がりました。
11月2日午後、福島一中学区の小学校6年生が授業参観や説明会のために来校しました。7つのグループに分かれて授業参観を行い、生徒会役員が説明する福島一中での生活について聞いていました。みなさん真剣な表情で話を聞き、説明の後にはたくさんの質問がありました。最後はいくつかの部活動の様子を見学して終わりました。少しでも不安なものが払しょくされて、期待に変わったかな?
11月1日6校時に、福島学院大学の渡邊一代先生をお招きして、1年生対象の健康教育講演会を実施しました。渡邊先生には12年続けて講演をいただきました。いのち…普段、道徳の授業などでも考えているテーマですが、過去に助産師を勤めたこともある渡邊先生の話は、改めて考えさせられるものでした。ご家庭でも、振り返りの意味で話し合ってみてはいかがでしょうか。
11月1日、3年生の実力テストが行われました。県立高校の入試と同じように、5教科、それぞれ50分で行い、集中して問題を解いていました。写真は、テストが始まる1分前の様子です。みんな解答用紙は伏せて、きれいに削られた鉛筆を準備して…チャイムが鳴り、1校時目のテストが始まりました。
本日5校時に、草野先生による2学年保健体育「運動やスポーツの効果」についての研究授業が行われました。福島市教委の本田指導主事や市の指導員も参加され、体育理論について研修しました。今回の授業は、今までの体育の授業を振り返り、運動を行ったあとの気持ちや効果について全体やグループで考えました。運動習慣を身に着け、将来にわたって健康な身体をつくるには…そのきっかけに!
先週27日、本日30日、明日の31日は、保護者の方々へのフリー参観授業です。本日も多くの保護者の方が参観されていました。5校時は各学年総合的な学習の時間。2年生は修学旅行に向けての集会、1、3年生は放射線についての学習を行っていました。明日も2校時からフリー参観になりますので、ぜひ!
本日3校時に、小林先生による技術・家庭科(家庭分野)の研究授業が行われました。題材は、「幼児との触れ合い」で、幼児が安全に遊ぶためのかかわり方をどうするか考える授業でした。チャイルドビジョンやマウスなどを用いて、幼児の特性を体験的に学び、どのようにかかわるべきか考え、まとめていきました。生徒たちは、思ったより幼児の視野が狭く、どのようにかかわるか考えていきました。
すずかけ祭が終わりました…今週を黄金の1週間に!
3月の体育館割り振り
変更になる場合があります。
詳しくはおこさんに確認してください。