月輪小学校日誌

Blog

NEW 29.1℃夏日に! 今週は、あいさつ強化週間! 他

【天高く 馬肥ゆる秋】

10月だというのに最高気温29.1℃の夏日に! ※大阪府枚方市34.0℃(10月の1位更新)

※昨日30.5℃ 明日(市陸上競技大会)も29℃予想!

【2週間気温予報】※気象庁

(林修のことば検定より)

 秋の高い空、馬たちが草を食べているのんびりとしたイメージがありますが、実は、そうではなかったそうです。

 夏に草をたくさん食べた北方の馬たちが攻め込んでくるという警告の意味。秋は戦いの季節になるということを当時の中国人たちに示した言葉だそうです。

≪雲ひとつない快晴≫

≪明日の大会に向けて最後の軽い調整≫

≪昼休みの子どもたち≫

【今週は、あいさつ強化週間!】※「あいさつ名人」を目指して

※家族・友達・教師・地域の方へ

≪合言葉は?≫

あ かるく
い つでも
さ きに
つ づけて(つ ながるように、つ たわるように)

【キンモクセイの秘密】

 【今日の給食です】

セルフツナサンド(背割りコッペパン)、粉ふきいも、キャベツとアサリのスープ、牛乳、ミニトマト

 

NEW 30.5℃真夏日に! 東京でインフル流行開始! 他

【理科作品展出品作品、展示中!】

【消費税クイズ?】

【東京で「インフルエンザ流行開始!」】

先週、「東京でインフルエンザ流行開始、例年より2か月早い!」との報道がありましたので、念のため注意しておいた方がよいようです。

【手洗い・うがい・せきエチケット】

ちなみに本県では、インフル27名(福島市2名、郡山市13名、いわき市7名など)となっています。

2学期に入って、市内では計63名が罹患しています。(A型53名、B型3名、インフル7名)

【台風18号情報】

【台風情報】※気象庁

【2週間気温予報】※気象庁

今日の最高気温は、30.5℃。真夏日でした。

出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。
驚きの動画を見ることができます。

【のぼり旗を更新】

見守る会の皆様が新しい旗に更新してくださいました。

 

 【蛇口から最高金賞の水道水】

【今日の給食です】

厚揚げと豚肉の味噌炒め、わかめスープ、ナッツフィッシュ、ご飯、味噌汁

 

 

NEW PTA親善球技大会! 選手壮行会! 他

【台風18号情報】

【台風情報】※気象庁

出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。
驚きの動画を見ることができます。

【福島三中学校区PTA親善球技大会】

ソフトボール、バレーボールの熱戦が繰り広げられました。選手の皆さん、厚生部の皆さん、お疲れ様でした。

【陸上競技大会選手壮行会開催】

一人一人大会での目標を発表しました。自己ベスト記録更新、がんばれ!

【秋の気配が感じられる中・・・】

NEW 「金木犀(キンモクセイ)の秘密?」 1・2年生「秋探し」へ 6年生「1日警察官」に! 他

【台風18号情報】

【台風情報】※気象庁

出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。
驚きの動画を見ることができます。

【「金木犀」のいい香り。なぜ「犀」(サイ)?】

秋になると、どこからともなく甘い香りが漂い、うっとりとした気分にしてくれるキンモクセイ。
本校にも3本の金木犀の木があります。
ところで、なぜ、金木犀の名前の中に「犀」(サイ)がついているのでしょう?あの動物の「サイ」です。

※答えは、このページの一番下をご覧ください。

【交通事故防止を呼びかけてパトロールへ】

6年生2名が「1日警察官」の委嘱を受け、交通事故防止を広報しながらパトロールを行いました。 

【絶好の理科観察日和に!】

雲ひとつない快晴。3年生の理科では、太陽の動き方を調べていました。

【1・2年生校外学習へ】

二本松市にある「フォレストパークあだたら」へ秋探しへ出かけました。「森の案内人」にお世話になり、たくさんの発見をしてくることでしょう。

≪秋を見つけたよ!≫

≪木工クラフト~熊と蛙を作りました~≫

≪いただきます≫

【今日の給食です】

サンマの蒲焼、からし和え、大根の味噌汁、ご飯、牛乳

※答えは、金木犀の「樹皮」が「サイの皮膚」に似ているからのようです。

ところで、「サイの角は、骨でできている?」

正解は、「骨」ではなく、人間で言うと「髪の毛」に近いそうです。

NEW H君、オーストラリアから体験入学!サイエンスクラブ紹介!

【H君、体験入学中!】

H君が3年生へ体験入学(3週間)しています。オーストラリア(ブリスベン)の小学校のこと、コアラのこと・・・、H君からいろいろなことが聞けそうです。

※今、オーストラリアは、冬の終わりだそうです。

※24人の学級で、日本人は6人いるそうです。

≪オーストラリアのお土産。やはりコアラ!≫

 

※突然ですが、オーストラリア関連クイズ?

その1

≪なぜ、コアラは、1日22時間も寝ているの?≫

その2

≪なぜ、コアラは、木に抱き付いているの?≫

※答えは、このページの一番下の方をご覧ください。

 ~NHK「チコちゃんに叱られる」より(9.6)~

【サイエンスクラブ】

「空気砲づくり」にチャレンジ!

大成功!

  【今日の給食です】

サーモンフライサンド(サラダパン)、キノコスープ、キャベツのサラダ、牛乳、梨

≪クイズの答え≫

≪なぜ、コアラは、1日22時間も寝ているの?≫

 「ユーカリの葉には毒素があり、それを解毒・消化するのにたくさんのエネルギーを使うから」

≪なぜ、コアラは、木に抱き付いているの?≫

 「暑さ対策」です。

 ~NHK「チコちゃんに叱られる」より(9.6)~

 

NEW 「EAA、ALTにインタビュー?」「なりたい自分になるための貯金進行中!」

【EAAにインタビュー】

外国語活動でお世話になっているEAA(外国語支援協力員 English Activity Assistant)にインタビューしました。

・ケニア、スイス、オランダ、マレーシアの4か国に住んでいたそうです。

・スイスは、観光立国らしく、街の景観をとても大切にしていたそうです。

・マレーシアは、午後とても暑くなるので、午後2時頃には下校していたそうです。

再掲「ALTにインタビュー」

・ALT(外国語指導助手 Assistant Language Teacher)

 

※アメリカ、マサチューセッツ州出身です。200cmの身長を生かしバスケットボールが得意だそうです。

その1「日本の食べ物で好きなものは?」 

①たこ焼き ②お好み焼き ③寿司 特にイクラとマグロ

その2「苦手な日本の食べ物は?」

焼き鳥は、おいしい。でも、軟骨と皮は、ちょっと・・・。 ナマコ(青森のALTは、とてもおいしいと言っていたが・・・。)

「納豆は、どうですか?」 

おいしいです。発酵食品は、大好きです。

その3「初めて日本に来た時、驚いたことは?」

①タクシーのドアが自動で開閉すること。

②新幹線のスピード。そして、時間どおりに運行していること。福島駅のホームで待っている際、いきなり通過して行った新幹線の音とスピードにとても驚いたそうです。

③シャワーと手元の蛇口とを切り替えるレバーがうまく使えなかったこと。歯みがきをしていて、シャワーの水を何回もかぶったそうです。

④シャワートイレは、怖くて使ったことがないそうです。

【気温24.5℃、快晴!】

湿度が48%と低いので、昨日と違って、とてもさわやかです。高気圧の直径が約3000kmあるそうで、3日間は晴れるそうです。

 

≪運動委員会の朝の活動≫

≪じょーもぴあ宮畑マラソン大会に向けた朝練≫

【「なりたい自分になるための貯金進行中!」】

 【今日の給食です】

 タンメン、水菜と大根のサラダ、カボチャナッツ、牛乳

 

NEW 低学年もALTとの交流!これは何ですか?

【最高気温28.0℃】

【2週間気温予報】

【5・6年 外国語活動】

What do you like?

I like dogs.(sushi ・・)

When is your birthday?

My birthday is April 6th.

【ALTとの交流】

これは、何ですか?

【校内の掲示より】

【技能主査によるレーキかけ】

保護者・児童・教職員による奉仕作業、ソフトスポ少保護者による草刈り、東方部技能主査による共同作業の仕上げとして、レーキかけを行いました。

また、地域のH様も草刈りを行ってくださいました。ありがとうございます。

 【今日の給食です】

煎り鶏、納豆、里芋の味噌汁、麦ご飯、牛乳

 

 

 

NEW 修学旅行② その4

【台風17号は温帯低気圧へ】

【台風情報】※気象庁

出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。
驚きの動画を見ることができます。

【修学旅行無事終了!】※「想像力と創造力」を働かせた2日間でした。

只今、全員帰宅しました。たくさんの思い出話を聞いてあげてください。

※昨日の検索数は、320検索。いつもの2倍以上。その多くは6年生の保護者の皆様と思われます。

≪みんな、いい笑顔です!≫

【日光江戸村】その4

≪最後の昼食は、カレーライス≫※器、スプーンやお盆などが江戸時代風(?)でした。

≪待ち受ける妖怪たちに・・・≫

≪忍者仕掛け迷路。なかなか抜け穴が見つかりません≫

≪忍者修行の館、真っ直ぐに歩くのも一苦労≫

≪「エッ!ホッ!エッ!ホッ!」 ふわふわして気持ちいいです≫

≪忍者からくり屋敷≫

≪ニャンまげと記念撮影≫

≪開門!江戸時代へタイムスリップ!≫

【ホテル出発】その3

≪何とタオルの上に、こんなあたたかいメッセージカードが・・・≫

【2日目朝食】その2

≪子どもたちの多くが食べ切れませんでした≫

【修学旅行2日目】その1

いい天気で、とてもさわやかな朝です。青空も見えます。

全員元気です。

 【今日の給食です】

麦ごはん、牛乳、鶏肉のチリソースかけ、中華サラダ、五目スープ

NEW 修学旅行①その11

【只今、自由交歓中!】その11

全員元気です。8:30から大浴場入浴になります。

【班長会】その10

今晩の過ごし方、明日の予定を確認しました。

【豪華な夕食】その9

ハンバーグ、エビフライ、唐揚げ 他。これにご飯、味噌汁、茶碗蒸しが追加されました。

【ホテルに到着】その8

鬼怒川プラザホテル。10階建ての大きなホテルです。

【華厳の滝】その7

先日の台風の影響でしょうか?滝の水量が多いため、雨に近い水しぶきなので、写真撮影も大変でした。頭がびしょぬれに。

6年生らしい積極性

外国人に声をかけて、記念写真!

【いろは坂】その6

みんなでサルを捜していたところ、何とニホンジカ2頭を発見し、バスの中は大騒ぎに。

【足尾銅山跡】その5

【お土産お楽しみに】その4

【珍しい器での昼食】その3

みんなが期待した「特盛の海鮮丼」ではありませんでしたが、おいしくいただきました。

【日光二社一寺見学】その2

6年生らしいコメント

「さすが天下とった殿様のお墓は、違うな。」

≪3回くぐって・・・≫

≪よく見ると「軒下」にハートマークが・・・≫

【修学旅行、日光方面へ出発】その1

≪いつもより早く起きたためか、この後熟睡する児童が・・・≫

NEW 鍵盤ハーモニカアンサンブル披露!

【鍵盤ハーモニカアンサンブル披露!】

3・4年生35名が音楽堂で練習の成果を披露してきました。【ヴィヴァルディ作曲 四季より「春」】

≪ビデオカメラよりPrint Screen≫

≪リハーサル室での最後の練習≫

【今日の給食です】

豚肉のすき煮、磯和え、麦ご飯、牛乳、巨峰

 

 

NEW 陸上競技の練習をがんばっています!

【目標をもって練習しています】

大会は、10月2日です。

【すくすく育っています】

≪一時、魚のかぜ(白点病)が流行しましたが、元気いっぱい泳いでいます≫

・シロメダカ ・クロメダカ ・ダルマメダカ ・ヤマトヌマエビ

【今日の給食です】

黒コッペパン、ポークビーンズ、ごぼうサラダ、牛乳、梨

 

 

 

NEW 宿泊学習③(最終日)その7 「たくさんの思い出とともに帰校」 他

【3週間の体験入学!】

来週から3週間、3年生へ体験入学します。オーストラリア(ブリスベン)の小学校のこと、コアラのこと・・・、H君からいろいろなことが聞けそうです。

※今、オーストラリアは、冬の終わりだそうです。

【たくさんの思い出とともに帰校】その7

「想像力」と「創造力」を働かせた3日間の思い出を家の人にたくさん話してください。そして、ゆっくり休んでください。

【昨日の検索数305】

その多くは、5年生の保護者の皆様でしょうか?

宿泊学習、今日が最終日です。たくさんの洗濯物と思い出を詰めて、【15:30頃帰校予定】です。

学校近くになりましたら【連絡メール】を送信します。

【さようなら、会津自然の家。所の皆様、ありがとうございました】

【いただきます!】その5

【野外クッキング(カレーライス)大成功!】その4

米とぎ、野菜切り、かまどの調整、食器の準備・・・。野外クッキングは班で協力することがたくさんあります。

経験の差はあるようですが、力を合わせてカレーライスを作りました。

たまねぎが目に沁み、かまどの煙が目に沁み、悪戦苦闘することも。

野外クッキングのカレーライスの味は格別。食べ残しなく、おいしくいただきました。

≪かまど係は、「火起こし」から≫

≪養護教諭も「火起こし」に挑戦!≫

【最終日、最後の朝食バイキング】その3

少し疲れ気味の子もいますが、朝食をしっかり食べました。

部屋の片付けも協力して行い、所員の方のチェックも合格しました。

9時から、野外クッキング(カレーライス)の活動開始です。

【履き物がそろうと、心もそろう!】その2

班長・副班長、生活・保健係、給食係合同打合せ
『履き物を揃える』がここでも生かされています。

【子どもたちの笑い声いっぱい!】その1

子どもたちが楽しみにしていたキャンプファイア
火の守、火の子によって点火されると、激しい光と熱を発して勢いよく燃え上がりました。
大声大会、ジェンカ、スタンツ、マイムマイム、歌『世界に一つだけの花』
子どもたちの笑い声がいっぱいの楽しくて和やかなキャンプファイアになりました。

 

≪宇宙大作戦≫※写真追加

【今日の給食です】※お月見献立

 小松菜とキノコの炒め煮、けんちん味噌汁、魚の塩焼き、ご飯、牛乳、お月見デザート

 

NEW 5年宿泊学習②【その6】 「ソフトめん」の正式名称は?

【レク係、キャンプファイアの準備完了!】その6

毛際よく、バランスよく組み上げることができました。
各班によるスタンツの練習も最終調整中です。
暗くなるのが、楽しみです。

【全員ゴール、カヌー体験!】その5

ほとんどの子が初めての『カヌー体験』
進み方、曲がり方、止まり方を教えていただき、ひとりずつ出発。
曲がりたい方向と逆向きになってしまう子、土手に衝突してしまう子、友だちのカヌーに追突してしまう子など、トラブルもありましたが、全員ゴール地点に戻ってくることができました。
楽しくて気持ちのいいカヌー体験でした。

【元気いっぱい、食欲いっぱい!】その4

今日のメニュー「醤油ラーメン、ポークカレー、麻婆なす、ハンバーグ、ポテト、プリン」

川でたっぷり活動したので、お腹ぺこぺこの子どもたち。

しっかり食べて、午後の「カヌー体験」に備えます。

体調を崩す子もなく、元気いっぱい・食欲いっぱいです。

晴れ【川の学習】その3

『阿賀川  川の達人の会』のみなさんの協力をいただき、川の学習を行いました。

≪川のはたらき≫
(1)けずる
(2)運ぶ
(3)積もらせる
水の流れる速さによって変化があることを教えてもらいました。

≪水中生物さが≫し
川の中の石を拾い上げると
カワゲラ、カゲロウ、トビケラの仲間の幼虫が見つかりました。

≪水の透明度≫
透度計を用いて、水の透明度を調べました。

日ざしがたっぷりで、風もなくて、活動するには最高の天気でした。

突然ですが、「川クイズ」
「阿賀川」と「阿賀野川」の関係は? ※答えは、下の方へ

 ≪予告≫
3日間、プロのカメラマンが帯同しています。後日、「ネット写真販売のお知らせ」を配布します。ネット上で注文を受け付けます。

答え:福島県の「阿賀川」は、新潟県へ入ると「阿賀野川」と名前を変え、日本海へ注いでいます。

【元気に起床!】晴れのち曇りその2

元気に起床!
体調を崩す子もなく、みんな元気です。(鼻血で出た子が数名)(なかなか寝つけなかった子が数名)

6時30分から朝のつどい
1日目の反省と2日目の予定の確認をしました。


今日は予定どおり、「川の学習」と「カヌー体験」、「キャンプファイア」を行います。

【1日目終了!】その1

1日目夕食
焼きそばのおかわり続出。
食欲旺盛です。

ナイトハイク(ショートコース)を行いました。懐中電灯を頼りに、どきどき・びくびくしながら、声を掛け合ったり、歌を歌ったりして無事にゴールすることができました。(悲鳴もあちこちで聞こえました)

22時消灯
22時30分過ぎには、どの部屋もほぼ静まり返っていました。

【なりたい自分になるための貯金進行中!】

【今日の給食です】

セルフドック(切り目入りコッペパン、ウインナー)、キャベツのレモンサラダ、野菜のコンソメ煮、牛乳

≪給食クイズ≫

「ソフトめん」の正式名称は?

※答えは、このブログの下の方に。

【答え】「ソフトスパゲッティ式めん」です。学校給食向けに開発された日本特有の麺です。 

 

 

 

 

NEW なりたい自分になるための貯金進行中! 5年宿泊学習①【その4】 他

【なりたい自分になるための貯金進行中!】

≪運動身体づくりプログラム≫※「動きたい体・動ける体」をつくります。
※「アザラシ」の動き

【みんな元気です】その4

ベッドメイキング、班長・副班長会、日記の記入をして過ごしています。
みんな元気です。

17時20分から夕食。
雨もあがったので、18時30分からはナイトハイク(ショートコース)を行う予定です。

≪2段目の人は、天井に注意!修理した跡がたくさん見えるぞ!≫

【宇宙大作戦の途中で、強い雨!】その3

元気よく笑顔でスタートしました。『ブラックホール』のエリアでは、ロープを頼りに、急な坂を協力して下りました。

順調に進んでいたのですが、コースの半分あたりから、急に激しい雨が降り始めました。シャツも靴もびしょびしょに濡れてしまいました。

それでも、4つの班は協力して助け合いながら、無事にゴールすることができました。

【自然の家到着!】その2

バス酔いもなく、元気に到着しました。
時々、晴れ間も見られ、蒸し暑さを感じるほどです。

出会いのつどい後、早速お昼ご飯。
メニューは「唐揚げ、フライドポテト、みそラーメン、カレーライス、飲み物」
みそラーメンを3杯も食べた男子も・・・。

午後は、今のところ、【宇宙大作戦】の予定です。

【5年生、全員元気に出発!】その1

≪5年生29名、教職員、帯同カメラマン、無事出発!≫

校長からは、「想像力(=思いやり)と創造力を発揮して楽しい3日間に」と伝えました。

5

≪3日間の荷物は、すごい量!たくさんの洗い物と思い出を詰めて帰ってくることでしょう≫

≪突然の強い雨でびしょぬれに!急げ、急げ!≫
≪明日と明後日は、晴れのち曇りマーク。今日も5年生のパワーで晴れへ≫

≪福島観光自動車の大型バス(45人乗り)でゆったりと・・・≫

 【今日の給食です】

ジャジャメン、ナムル、のり塩ポテト、牛乳

 

 

 

 

 

NEW 5年生、明日から宿泊学習へ!

【5年生、明日から宿泊学習へ】※福島県会津自然の家(会津坂下町)

1日目:宇宙大作戦・ナイトハイク

曇り雨5年生のパワーで晴れ

2日目:川の学習・カヌー体験・キャンプファイア晴れのち曇り


3日目:野外クッキング(カレーライス)
晴れのち曇り

【最高気温33.6℃】※多治見市37.6℃

【2週間気温予報】

重要台風一過、暑さ指数31℃【危険】11時頃重要

【暑さ指数の予測】※環境省

【3・4年生、鍵盤ハーモニカアンサンブル披露!】

本番の音楽祭は、来週18日(水)です。

【学校司書による図書紹介コーナー】

≪新刊の帯を活用しています≫

≪昨日、夕方の様子≫

※強風に備えて校舎内に移動した1年生のアサガオ

≪118mmの降水量があったので、池の水があふれました≫

 【今日の給食です】

豚肉の塩こうじ焼き、野菜のごま酢和え、ナスの味噌汁、麦ご飯、牛乳、巨峰

 

 

 

 

NEW 118mmの降雨!最大瞬間風速10m/s!

【本日、臨時休校】

 【阿武隈川水位変化】【ライブカメラ】

【川の防災情報】

※本校は、「浸水深ランク区分」で「2.0m~5.0m未満の区域」に該当しています。

≪12:30頃の胡桃川の様子≫

≪⇒が5m≫

≪↓が本校≫

【台風情報】

≪関東で93万軒停電、強風の影響か≫※8:00

出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。

驚きの動画を見ることができます。

【全校朝の会】

 ≪2学期のめあての発表≫

≪あいさつ・廊下歩行・体育館の使い方について≫

【最高気温33.4℃、暑さ指数(厳重警戒)】

【5・6年生の外国語活動】

 

【なりたい自分になるための貯金進行中!】

≪ナナホシテントウ ゲット!≫

≪トノサマバッタ ショウリョウバッタ≫

 

 【今日の給食です】

さっぱりキーマカレー、和風サラダ、牛乳、冷凍ミカン

 

 

 

 

 

NEW インフル注意! 台風15号本州接近か?

【念のためインフルエンザに注意!】※手洗い・うがい・せきエチケット

【市内インフル16名(前日比-4)、学級閉鎖1】

県内では、感染性胃腸炎・手足口病がやや多くなっています。 

≪校内の掲示から≫

≪クヌギの木には、ドングリ≫

【台風15号本州接近か?】

【台風情報】※気象庁

【2週間天気予報】

出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。
驚きの動画を見ることができます。

【今日の給食です】

豚肉の焼肉ソースかけ、浅漬け、味噌汁、ご飯、巨峰

 

NEW 「たかが かかとそろえ・・・!」「餅は、英語で?」

【たかが かかとそろえ されど かかとそろえ】

2学期が始まって約2週間。子どもたちは、すっかり生活リズムを取り戻したようです。その一つが「下足入れ」、ご覧のように多くの児童が「かかとそろえ」を意識していることが分かります。

が変われば、行動が変わる。

           行動が変われば、習慣が変わる。習慣が・・・・。」

※元星稜高校の山下監督さんが大切にしていたことばより

≪1年生もがんばっています!≫

≪さすが上学年、ほぼ完璧です≫

※ 家庭でも、このような「かかとそろえ」を意識している姿が見られた場合は、ほめてあげてください。習慣となるように。

【1・2年生、こむこむ館へ】

元気に出発!路線バスに上手に乗れるかな?

【そうなんだ!】

EAAにお世話になり、3~6年生の外国語活動の授業がありました。

私も「・餅は、rice cake ということ ・図画工作科は、arts and crafts ということ 他」を学びました。

【明日の最高気温は33℃?】

【2週間気温予報】※気象庁

【今日の給食です】

豚キムチ炒め、ジャガイモとエノキの味噌汁、ご飯、牛乳、梨

 

 

NEW インフル学級閉鎖も! 東京オリパラ特別献立(ベトナム料理)!

【浮沈子(ふちんし)作りに成功!】

≪サイエンスクラブ≫

【念のためインフルエンザに注意!】※手洗い・うがい・せきエチケット

【市内インフルエンザ16名(前日比+4)】※夏休み明け31名罹患
県内では、感染性胃腸炎・手足口病がやや多くなっています。  

【職場体験活動実施中!】

福島三中の2年生2名が職場体験活動実施中です。 

【今日の給食です】※東京オリパラ特別献立

フォー、小松菜とキャベツのゴイ、揚げ春巻き、牛乳、冷凍パイン

 

 

NEW 全国ランキング福島県ベスト5は? インフル注意!

【念のためインフルエンザに注意!】

【市内インフルエンザ12名】※夏休み明け26名罹患
県内では、感染性胃腸炎・手足口病がやや多くなっています。  

【中学年水泳記録会実施!】

保護者の皆様、応援ありがとうございました。

学校での水遊び(水泳)の学習は、終わりとなりますが、市内には温水プール(ヘルシーランド福島・あづま総合体育館)があるので、1年中泳ぐことができます。もっとがんばりたいと思う人は、利用してみてはどうでしょうか。

 【都道府県ランキング!福島県ベスト5は何?~家計調査~】

「やはりこれは1位でしょう」「えっ、なぜ?意外なものが2位に」

【都道府県ランキング】※福島県政情報

【一世帯当たりの支出額、福島市が全国一位なのは?】再掲

※全校朝の会「そうなんだ!」より
①桃 ※購入数量
②納豆
③卵    
この中のどれでしょうか?
【あなたの地元が日本一!】※総務省・統計局

【今日の給食です】

深川めし、ジャガイモの甘味噌がらめ、ニラ玉汁、牛乳

NEW 奉仕作業(除草)お世話になりました!

【奉仕作業(除草)お世話になりました!】8.31(土)6:30~

蒸し暑い中、また足もとの悪い中、多くの皆様のご協力ありがとうございました。(保護者の皆様:のべ51名、教職員13名)

(試合前のソフトボールスポ少の皆さんも含めて児童40名以上)

※PTA環境委員の皆様、準備・運営・片付けありがとうございました。

≪今後の予定≫

~9月中~
① 技能主査5名による共同作業(刈払い機による除草)
② 児童によるクリーン活動(除草)
③ レーキかけによる仕上げ

 

 

NEW 「備えあれば、憂いなし」「天災は忘れた頃にやってくる」

【なりたい自分になるための貯金進行中!】※教師編

指導力向上を目指して、今年度3回目の授業研究会を行いました。3年生の真剣に学ぶ姿が見られました。

【シェイクアウトふくしま】

1「まず低く」、2「頭を守り」、3「動かない」を実践しました。

≪福島県付近の地震状況(7月)≫ 出典:気象庁

有感地震・無感地震、数え切れないほどの地震が発生しているのが分かります。

 

【今日の給食です】

バーベキューチキン、ズッキーニとジャガイモのスープ、イタリアンサラダ、つくだ煮、ご飯、牛乳

NEW 念のためインフルに注意!

【念のためインフルエンザに注意!】

【市内インフルエンザ6名】※この1週間で14名罹患
県内では、感染性胃腸炎・手足口病がやや多くなっています。  

【高学年水泳記録会実施!】

保護者の皆様、応援ありがとうございました。

【さすが6年生!】

2学期がスタートして1週間が過ぎました。

「計算練習をがんばる。」「漢字練習を繰り返す。」などと、曖昧なめあてではなく、より具体的なめあてになっています。自己評価もしやすいですね。

ポイントは、【めあてに数字を2つ入れること】(始業式で話した内容)

さすが本校の顔の6年生、しっかりと実践しています。よい手本となっています。

【アメシロ防除消毒作業②】

【今日の給食です】

サンマの塩焼き、ごま和え、けんちん味噌汁、ご飯、牛乳

 

 

NEW 明日、アメシロ防除消毒作業②実施!

【なりたい自分になるための貯金進行中!】

【アメシロ防除消毒作業②の実施について】

近所の皆様、お待たせしました。8月29日(木)に行います。(雨天順延)

つきましては、洗濯物などに消毒液がかからないようご配慮くださいますよう、お願いいたします。

≪5~6月に行った「樹幹注入」「防除消毒」≫

【校内の掲示より】

1階廊下

保健室前

1階廊下

校長室前・スライドショー

【今日の給食です】

豚肉のしょうが焼き、おひたし、ワカメとジャガイモの味噌汁、ご飯、牛乳

NEW ウェブベルマーク登録を!低学年水泳記録会実施!

【低学年水泳記録会実施!】

応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

【ヨウシュヤマゴボウに注意!】

校地内で複数見つけましたので、処分しました。 【実】や【根】などに毒があります。

ブドウやブルーベリーに似ていますが、食べては、いけません。

北アメリカ原産で、空き地や道端に多く見られます。

【ウェブベルマーク登録を!】※現在14名登録中

【ウェブベルマーク】※外部サイト

7月にPTA環境部長さんから依頼がありましたとおり、ぜひ登録をお願いします。いつものネットショッピングでベルマークがもらえます。

全国の小学校のおよそ70%(約15,000校)、中学校のおよそ60%(約6,500校)が、ベルマーク運動に取り組んでいるそうです。

【今日の給食です】

※ラタトューユ、キャベツとキュウリのサラダ、チーズパン、牛乳、巨峰

※ラタトューユ:フランス南部の夏野菜煮込みだそうです。

 

 

NEW お見事!コノハガの擬態!

【図書室の窓にこんなものが・・・?!】

朝の巡視中に教頭が発見しました。

「コノハガ」の仲間のようです。葉脈もくっきりしています。落ち葉そっくりで、これなら敵の目もだませそうです。生物の擬態は、不思議です。

【夏休み中も世話を続け、こんなに大きく成長!】

支柱を継ぎ足して、180cmを超えるものも・・・。

【グリーンカーテンもすくすくと成長!】

【福島市インフルエンザ5名】

夏休み中にインフルエンザにかかった児童が7名。1月から合計59名(48%)が罹患したことになります。

市内では、5名が出席停止となっています。

【今日の給食です】

ゴーヤチャンプルー、わかめスープ、麦ご飯、味のり、牛乳、冷凍パイン

 

 

 

NEW 「PEN食器」での給食開始!

【今日の給食です】

麻婆ナス、春雨スープ、麦ご飯、牛乳、冷凍ミカン

 

※強化磁器からPEN食器へ!

市では、4年間で全て更新する計画で、幸運にも本校が第1グループとなりました。

PEN食器とは、「ポリエチレンナフタレート樹脂製」で、強化磁器と比較し、

・重さが半分程度

・割れにくい

・素材に添加物を一切使っていない安全な食器だそうです。

※担任からは、「軽いので、1年生でも持ち運びが楽です。よそるのも楽なようです。汁物の熱さが伝わりにくいです。強化磁器のように割れる心配がないので、安心です。」など、好評なようです。

 

NEW 明日、「強化磁器」から「PEN食器」へ!

【明日から新しい食器での給食開始!】

※強化磁器からPEN食器へ!

市では、4年間で全て更新する計画で、幸運にも本校が第1グループとなりました。

PEN食器とは、「ポリエチレンナフタレート樹脂製」で、強化磁器と比較し、

・重さが半分程度

・割れにくい

・素材に添加物を一切使っていない安全な食器だそうです。

≪安心・安全・快適な環境へ≫※調理室グレーチング補修完了

≪スポットクーラー導入≫

【転入生1名(4年)、123名でスタート!】

≪賞状の伝達≫・たなばた展 ・水泳競技大会

【地域の皆様、少々お待ちください!】

一部の桜の木にアメリカシロヒトリが発生してきています。早速、担当課に消毒作業を依頼したところですが、好天が続かないと消毒できないとのことです。少々お待ちください。

※アメシロは、年2回発生するそうです。

≪5~6月に行った「樹幹注入」「防除消毒」≫

NEW それは、いつもの毎日にやってくる、半歩先の未来!(Society 5.0)

【ソサエティ5.0「すぐそこの未来」篇】

東京で行われた研修会に参加してきました。その中で、20XX年の未来の様子が紹介されました。

※狩猟社会(Society 1.0)、農耕社会(Society 2.0)、工業社会(Society 3.0)、情報社会(Society 4.0)に続く、、新たな社会(Society 5.0 超スマート社会)だそうです。

※リンク先:政府インターネットテレビ   ※表示されない場合は、【動画名から探す】に「すぐそこの未来」と入力してみてください。

NEW 早いもので夏休みも最終日!

【夏休みも最終日(33日間)】
8.19福島市最高気温31.9℃ ※新潟県中条37.6℃
猛暑日15日(最多:多治見市21日)

【2週間気温予報】※気象庁 

8.16【台風10号、北上中!】

【台風情報】※気象庁

「超大型」台風とは?

【台風の知識・解説】※気象庁

8.16

8.15

8.16

8.15

8.14

出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。

驚きの動画を見ることができます。

NEW 今日が暑さのピーク? 安心・安全・快適な教育環境づくり!

【安心・安全・快適な教育環境づくり】

≪体育館床の「通気口」等修繕≫

≪調理室のグレーチング修繕≫

【明日からは、「平年並み」の暑さに?】

【2週間気温予報】※気象庁

福島市33.8℃(12:45)  ※茨城県大子町39.0℃

早いもので、夏休みも21日目(33日間)63%が過ぎました。充実していますか。

【ダブル台風の動きに注意!】※14日頃に本州接近か?

【台風情報】※気象庁

出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。
驚きの動画を見ることができます。

 

NEW 暦の上では「秋?」 猛暑日11日目(全国10位)!

【木の剪定を依頼!】

「百年山」付近の木が大きくなり過ぎて、隣接する敷地(畑)にはみ出しています。早速、市の担当課に剪定を依頼しました。

【今日も暑い1日に】※今日は「立秋」、暦の上では、「秋」

最高気温36.6℃、猛暑日11日目   ※38.9℃(群馬県前橋市)  

【2週間気温予報】※土曜日頃から「平年並み」?

【ダブル台風の動きに注意!】

【台風情報】※気象庁

台風10号は、14日(水)頃に本州に接近か?

【熊にも注意!】

昨年8.17に向鎌田会館付近(本校から約300m)で「熊らしきもの」が目撃されています。

【熊っぷ】※福島警察署

【監視カメラ画像】

今朝の浅間山の様子 

NEW これがPEN食器です!

【これがPEN食器です】※強化磁器からPEN食器へ!

2学期から新しい食器での給食となります。市では、4年間で全て更新する計画で、幸運にも本校が第1グループとなりました。

PEN食器とは、「ポリエチレンナフタレート樹脂製」で、強化磁器と比較し、

・重さが半分程度

・割れにくい

・素材に添加物を一切使っていない安全な食器だそうです。

※夏休み18日目(33日間)、54%半分を過ぎています。充実していますか?

【台風10号発生!】

【台風情報】※気象庁

36.9℃(12時現在) ※38.4℃(埼玉県熊谷市)

出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。
驚きの動画を見ることができます。

NEW 木曜日頃から平年並みの気温に?(2週間気温予報)

【台風8号・9号発生!】※今日の最高気温:36.7℃の猛暑

【台風情報】※気象庁

【2週間気温予報】

【暑さ指数】

出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。
驚きの動画を見ることができます。

【1週間程度は、余震に注意!】※気象庁

【6月の地震状況】※福島県近辺

NEW 「月輪夏祭り」開催!(15:00~19:30)

【「月輪夏祭り!」(15:00~19:30)】※最高気温36.9℃

厳しい暑さ(36.1℃ 15:00)で、熱中症の危険も高くなっています。(15時頃:危険、18時頃:厳重警戒)
・水分や塩分をこまめに補給する(水筒を持参)
・帽子をかぶる
・涼しい服装で参加する
・日陰(テント)を利用する など
十分な対策をとって参加願います。

NEW 猛暑37.1℃、「月輪夏祭り!」(明日15:00~19:30)

【5日目の猛暑日】※37.1℃

【2週間気温予報】※気象庁

【暑さ指数】

岐阜市と大阪府豊中市で38.5℃

【8.3(土)月輪夏祭り!】※「PTAバザー」も行われます。品物の提供ありがとうございました。

 明日も高温(36℃)が予想され、熱中症の危険も高くなる見込みです。(15時頃:危険、18時頃:厳重警戒)

・水分や塩分をこまめに補給する(水筒を持参)
・帽子をかぶる
・涼しい服装で参加する
・日陰(テント)を利用する など

十分な対策をとって参加願います。

 ≪昨年の月輪夏祭りの様子から≫

 

NEW 今日も猛暑日36.6℃、体温並み!

今日も猛暑日36.6℃、体温並み!】※猛暑日4日目

※岐阜県美濃市 38.4℃

【夏休み13日目/33日間】

2年のA君、B君、クワガタ捕りは、順調かい?

今日は、クワガタの雄と雌、カナブンを発見。

【本日のプール使用中止!】

本日はプール使用日となっていますが、
気温、水温が高く、『屋外プール指導に適した温度』を超えました。
また、9時から12時までの『暑さ指数』の予測が「厳重警戒から危険」となっています。

本日のプール使用は【中止】とします。

プール使用を楽しみにしていたと思いますが、各家庭で暑さに十分に気を付けて過ごしてほしいと思います。

8月1日(木)9時現在
気温:36℃ 水温:32.0℃

《参考》
屋外プール指導に適した温度(水温+気温)
65℃以上:不適

 

NEW 2週間気温予報によると・・・!!

【本日のプール使用中止!】

本日はプール使用日となっていますが、
気温、水温が高く、『屋外プール指導に適した温度』を超えることが見込まれます。

また、9時から12時までの『暑さ指数』の予測が「危険」となっています。

本日のプール使用は【中止】とします。

プール使用を楽しみにしていたと思いますが、各家庭で暑さに十分に気を付けて過ごしてほしいと思います。

7月31日(水)9時現在
気温:36℃ 水温:31.3℃

【暑さ指数】

【2週間気温予報】

《参考》
屋外プール指導に適した温度(水温+気温)
65℃以上:不適

【安心・安全・快適な教育環境づくり】

梅雨が明け、本格的な夏がやってきました。最高気温36.1℃(全国6位)12:20現在

≪校庭の除草作業≫

技能主査が今年3回目のレーキかけを行いました。広い広い校庭の除草が本校の課題です。

≪無線LAN環境整備作業≫※Wi-Fiの環境へ
市教育委員会では、タブレット端末の導入を計画的に進めています。本校は、来年度の予定です。

非常時(停電時)にも対応できるよう「発電機」も配備されました。

【すくすく成長!】

 

NEW 「37℃の予想!」「東北南部梅雨明け!」

【東北南部梅雨明け!】※梅雨入り:6月7日頃

 福島市の最高気温:35.8℃(全国27位)※明日の予想最高気温:36℃  
 ※2日続けての猛暑日 ※岐阜県多治見市37.1℃(全国1位)


出典:気象庁

【2週間気温予想】

 8.1~8.3 36~37℃の予想! ※福島市の過去最高気温39.1℃(1942.8.15)

NEW 35.4℃の猛暑日に! 「ヨウシュヤマゴボウ」に注意! 他

【地域の方が届けてくださいました!】※地域が学校を応援

地域の方が時々ベルマークを届けてくださいます。ありがとうございます。※純正インクカードリッジ:5点

【水遊び・水泳指導②】

36名、たくさんの児童が来校しました。暑い中、監視当番の保護者の皆様ありがとうございました。

≪本日、関東甲信の梅雨明け発表。東北南部も間もなくか?≫

福島市の最高気温:35.4℃の猛暑

【ヨウシュヤマゴボウに注意!】

今年も校地内で複数見つけましたので、処分しました。 【実】や【根】などに毒があります。

ブドウやブルーベリーに似ていますが、食べては、いけません。

北アメリカ原産で、空き地や道端に多く見られます。

【夏バテ防止に「まごわやさしい」献立】

ま:まめ
ご:ごま
わ:ワカメ
や:やさい
さ:さかな
し:しいたけ
い:いも   これらの食材を1日に4種類取り入れるのがいいそうです。

 

NEW 強化磁器からPEN食器へ!

【強化磁器からPEN食器へ!】

2学期から新しい食器での給食となります。市では、4年間で全て更新する計画で、幸運にも本校が第1グループとなりました。

PEN食器とは、ポリエチレンナフタレート樹脂製で、強化磁器と比較し、

・重さが半分程度

・割れにくい

・素材に添加物を一切使っていない安全な食器だそうです。

【台風接近に注意!】

出典:気象庁

出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。
驚きの動画を見ることができます。

NEW Wi-Fiの環境へ! 2019月輪夏祭り! 他

【安心・安全・快適な教育環境づくり】

≪無線LAN環境整備作業≫※Wi-Fiの環境へ

市教育委員会では、タブレット端末の導入を計画的に進めています。本校は、来年度の予定です。

≪調理室の「グレーチング」改修工事≫※耳慣れない言葉ではないでしょうか?「 みぞぶた」、いわゆる「側溝の蓋(ふた)」のことです。

【2019.8.3(土)月輪夏祭り!】※「PTAバザー」も行われます。品物の提供ありがとうございました。

≪2018月輪夏祭りより≫

NEW 精一杯泳ぎ切りました!

【低い土地の浸水や河川の増水に警戒!】

【阿武隈川水位変化】※国土交通省

15~16時:33mmの降水量

※本校は、「浸水深ランク区分」で「2.0m~5.0m未満の区域」に該当しています。そのため、洪水を想定した避難訓練が義務付けられています。
⇒が5m

16時頃:気象庁

【一人一人、精一杯泳ぎ切りました!】

 

 【新鮮な野菜、収穫!】

4年生のキュウリ、2年生のトウモロコシ

NEW いよいよ本番、水泳選手がんばれ!

≪自己ベスト記録更新を目指してがんばれ!≫

明日は、水泳競技大会です。最高気温:29℃ 熱中症予報:警戒

 

【東北南部、梅雨入り・梅雨明け】

          ≪梅雨入り≫      ≪梅雨明け≫

≪週後半には、晴れの予報が・・・≫

出典:気象庁

【すくすく成長しています!】

≪各学年の栽培活動≫

NEW 70日間の1学期終了!

【70日間の1学期終了!】

「1学期の反省と夏休みの生活」(5年・2年代表)の発表

≪水泳競技大会選手壮行会≫※出場種目と目標の発表

【校長先生、見てください!】

子どもも大人も胸が躍ります!?

二人の手には、この2匹が。

≪今日は、コクワガタの雄雌計4匹発見!≫

 【今日の給食です】

 牛まぶしご飯、根菜汁、からし和え、牛乳、ガリガリ君

NEW 「冬瓜」の旬は夏? 暑さ指数:厳重警戒!

【暑さ指数:厳重警戒!】※15時

≪今日は、ノコギリクワガタの雌を発見≫ ※子どもも大人も胸が躍ります!?

≪ミヤマクワガタの雌も発見≫ ※次は、ミヤマクワガタの雄か?

【今日の給食です】

カツオのごま味噌和え、磯和え、冬瓜のスープ、ご飯、牛乳

「冬の瓜と書きますが、旬は夏です。そのまま冷暗所で保存しておけば、冬までもつことから、漢字では「冬瓜」(とうがん)と記すようになったと言われています。丸形、円筒形、楕円形などさまざまな種類があります。95%が水分で、低カロリー。涼しげな見た目とさっぱりとした味が、夏にぴったりです。原産地は、インドといわれており、日本には平安時代の書物『本草和名』で記載があるほど古くから親しまれてきた野菜です。」
出典:JAグループHP

 

NEW 「暑さ指数:警戒レベル」「手足口病に注意!」 他

【手足口病に注意!】

県内112(市内12)  幼保68(60%)、小41(36%)、中3

【暑さ指数:警戒レベル】

このところ涼しい日が続いていたので、要注意。昼休みの過ごし方について放送を入れました。

【間もなく夏休みです!】

≪今日は、ノコギリクワガタ発見≫
子どもも大人も胸が躍ります!? 次は、ミヤマクワガタか?

≪昨日は、コクワガタの雄と雌≫

【交通安全広報パトロール】

 夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動 7月16日~25日

6年生児童2名が、「1日警察官」として、岡山駐在所の警察官と一緒に広報活動を行いました。

【今日の給食です】

夏野菜のカレー、ひじきのサラダ、トウモロコシ、牛乳

 

 

NEW 「その道のプロ」獣医師から学ぶ! 台風5号発生! 他

【間もなく夏休みです!】

【台風5号発生、西日本を中心に梅雨末期の大雨注意!】

出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。

驚きの動画を見ることができます。

【1・2年生「その道のプロ」獣医師から学ぶ!】※獣医師派遣事業

犬を飼う時の約束やマナー等について学んだり、犬との接し方について実際に体験を通して学んだりしました。
「県北動物愛護ボランティア会」の皆様にもお世話になりました。

犬の名前は「ビスコ」と「ブリ」だそうです。

「触ってもいいですか?」→鼻先に「グー」を出して興味を示したら・・・。

【今日の給食です】

魚のピザ、小松菜のスープ、フレンチサラダ、黒パン、牛乳

 

 

NEW アメシロ防除消毒作業➁!「手足口病に注意!」他

【アメリカシロヒトリ防除消毒作業②】

校庭と校舎南側の桜の木の防除消毒作業が行われました。

【通学路の路側帯が・・・!】

学校東側の道路の路側帯がほぼ消えています。通学路になっていることから、早速、市担当課に改善をお願いしました。

≪参考≫

※歩道があるときの白線は「車道外側線」
※歩道がないときの白線は「路側帯」

【「手足口病」に注意!】

 報道によると、「子どもを中心に感染する「手足口病」は、1週間に報告された患者数が2019年初めて2万人を超え、感染拡大が続いている。過去20年で最も患者数が多くなっている」とのこと。

福島県171(福島市19):保幼116(67%)、小49(28%)、中4、高2

【間もなく夏休みです!】

【ご協力ありがとうございました】

バザー用品回収の最終日。

今日もたくさんの品物が集まりました。

PTAバザー(月輪夏祭り)は、8月3日(土)開催!!

 【今日の給食です】

麦ごはん、牛乳、じゃことくるみの甘辛煮、肉じゃが、ミニトマト、大根と海藻のサラダ

 

『その道のプロ』による 本物の舞台

【キッズシアター(演劇教室)】

1~5年生は、とうほう・みんなの文化センターで行われた、キッズシアター(演劇教室)に参加してきました。

演目 『セロ弾きのゴーシュ』

出演 わらび座

学校に戻ってきた子どもたちは、口々に「楽しかった。」と話してくれました。

【1学期の学習のまとめもしっかりと】

学校に残っていた6年生は、コンピュータ室で社会科の学習。

1学期も、残りわずかとなりました。

【PTAバザー用品回収 2日目】

今朝は、PTA会長が回収に立ち会ってくれました。

バザー用品回収は、明日が最終日。

ご協力、よろしくお願いします。

【今日の給食です】

パン、牛乳、チリコンカン、ごぼうのサラダ、小玉すいか

 

バザー ご協力お願いします

【バザー用品回収 1日目】

8月3日(土)の月輪夏祭りにあわせて行う、PTAバザーの用品回収が始まりました。

紙袋を手に持って登校する児童が、たくさん見られました。

1日目は、大型段ボール箱一つ分の用品が集まりました。

バザー用品の回収は、7月12日(金)までです。

ご協力をお願いします。

PTA役員の皆さん、回収の立会い、ありがとうございます。

【今日の給食です】

きつねうどん、牛乳、コーンサラダ、かぼちゃナッツ

 

ぐんぐん育っています

【アサガオ いっぱいさいたよ】

1年生が育てているアサガオが、たくさん咲き始めました。

今日は、色水づくりをするために、しぼんでしまった花を集めました。

【クリーン活動】

校庭の草も、ぐんぐん育っています。

今日の清掃の時間は、校庭に集まって草取りをしました。

校庭が広いので、きれいにするのはたいへんです。

【スポットクーラーが入りました】

調理室用のスポットクーラーが入りました。

今日は涼しいので、出番はありませんでしたが、暑い日には活躍してくれそうです。

【今日の給食】

ごはん、牛乳、鶏肉のレモンソース、にらのおひたし、トマトと卵のスープ

 

「その道のプロに学ぶ」4年生キュウリ栽培 

【特別非常勤講師による キュウリ栽培の指導】

4年生は、『その道のプロ』(農業)特別非常勤講師の佐藤様による指導をいただきました。

10cmほどのかわいいキュウリがなり始めています。

今年もたくさんのキュウリがなるのが楽しみです。

 

【今日の給食です】

ごはん、牛乳、のりつくだ煮、あじたつたのマリネ、夏野菜のみそ汁

NEW 「たなばた展入賞2名・学校賞!」「福島市が全国一位なのは?」他

お祝い【おめでとう。たなばた展入賞2名、学校賞!】お祝い

銀河賞:6年Aさん
奨励賞:4年Mさん
学校賞

【一世帯当たりの支出額、福島市が全国一位なのは?】※全校朝の会「そうなんだ!」より

①桃 ※購入数量
②納豆
③卵    

この中のどれでしょうか? 答えは、お子さんに聞いてください。

または、ここをクリック【あなたの地元が日本一!】※総務省・統計局

【授業参観・懇談会・PTA教養講座・学校評議員会】

1学期最後の授業参観にお出でいただき、ありがとうございました。今日は、学校評議委員会も開かれ、評議員さんに授業を見ていただきました。

≪PTA教養講座≫
福島民報社から坪井様にお出でいただき、「新聞ができるまで」と題して講話をいただきました。

・親子で共通の話題を新聞から ジュニア新聞の活用
・紙面の構成(見出し・リード・写真・キャプション・本文)
・今日の新聞は、第44899号であること。(新聞紙右上に通し番号あり)
・新しい印刷センターは、平成30年に二本松市で稼動を始めたこと
・福島県は広いので、配送時間を考慮して、記事の最終〆切が決まってくること
・2大地方紙があるのは、福島県と沖縄県だけであること
・「福島版」の編集最終〆切は、午前1時頃であること
・記事を書く時の「逆三角形の法則」とは?
・なぜ、新聞紙の用紙は、真っ白でないのか?
・なぜ、「号外」と言うのか?
・新聞紙のカラー写真は、何種類のインクが使われているのか?
・新聞紙左上の「8版」の意味は?その隣に▲や●が付いていたら?

などなど、興味深い話をたくさんお聞きすることができました。

教養部の皆様、準備等ありがとうございました。

≪今日の新聞から「気になる記事」を選んでいます≫

※今日の様子は、日曜日頃の朝刊に掲載予定とのことです。

 

【保健室前の掲示から】

【今日の給食です】

ささみのかわり揚げ、ワカメのピリ辛和え、七夕のお吸い物、ご飯、牛乳、七夕ゼリー

調理員が首を長くして待っている「スポットクーラー」が7.9(火)午前中に納品されることになりました。少しでも夏場の職場環境が改善されるといいです。

 

NEW 花に触れ、豊かな心を育てる「花育」、6年生が生け花体験!

【世界に一つだけの生け花、「その道のプロ」に学ぶ】※JAふくしま未来「学校教育応援事業」  

はじめに生け花や七夕の由来、JAについて学び、次に池坊の講師から切り方や生け方のデモンストレーションがありました。その後、6年生は実際に生け花を体験しました。
材料費無料、作品は各家庭に持ち帰りました。貴重な学習、体験ありがとうございました。

「色のバランスや高さの違いを工夫してみました」

「リンドウ・トルコキキョウ・カスミソウ・ヒペリカム・レザーファン」の5種類だそうです。

 

【雨降りの今日も水やり?】

そうではありませんでした。花が咲いたか確かめに来たそうです。1年生もアサガオもすくすく成長(生長)しています。

夏休み中は、ご家庭での管理をお願いします。水やりが欠かせません。 

≪6月の様子から≫

【特設水泳部、大会に向けてかんばっています】

【安心・安全・快適な教育環境づくり】

蒸し暑い中、技能主査が刈り払いを行いました。広い広い敷地と校庭、雑草対策が課題です。

 【今日の給食です】

 焼き魚(マス)、ひじきの磯煮、大根とエノキの味噌汁、七穀米、牛乳

 

 

 

 

 

NEW 「給食ができるまで」「待ち遠しいスポットクーラー!」他

【「子ども議会」ライブ中継終了!】

本校を代表して6年Sさんが「子ども議員」として参加しました。最後に感想発表も行いました。
学校待機となった6年生は、パソコン室でライブ中継の一部を見て子ども議会の雰囲気を感じ取っていました。

【議会ライブ中継】※市ホームページ

【校内の掲示より】※技能主査(調理員)の仕事

いつもおいしい給食をありがとうございます。調理中は、ほこりや小さな虫の混入を防ぐため窓を閉め切っている(4台の換気扇使用)ので、火を使うと室温が38~39℃近くになることもあるそうです。

間もなく市教委から調理室用として「スポットクーラー」が届く予定です。このところ蒸し暑い日が続いているので、調理員は、首を長くして納品を待っています。

≪図書室に入っているスポットクーラー≫

「へらも鍋も超巨大!各家庭の何倍の大きさでしょうか」

【今日の給食です】

鶏のから揚げサルサソース、アサリとベーコンのスープ、おひたし、ご飯、牛乳

 

NEW 「ピタパン」と「ナン」と「フォカッチャ」何が違う?

【楽しい作品がいっぱい!】

2年生図画工作「くしゃ くしゃ ぎゅっ!」
大きなクラフト紙を使って思い思いに制作しました。7.5授業参観時にご覧ください。

≪ビフォー≫※何に変身するのか楽しみにしていました。

≪アフター≫

 

【校内の掲示より】

授業参観日当日、7.5(金)15:15~16:15のPTA教養講座は、福島民報社から講師をお招きし、講話をいただきます。ぜひ、ご出席ください。
講話題「新聞ができるまで」

【今日の給食です】

ピタパン、カレーペースト、キャベツのコンソメ煮、牛乳、アップルシャーベット

 

NEW 子メダカ誕生! ようやくインフル0に! 水痘・手足口病増加!

【5年生、理科の学習「魚の誕生」】

子メダカがたくさん誕生しました。大きさは、3mmほどです。

【福島市、ようやくインフル0に!】

7.1 ようやく福島市のインフルが0になりました。今シーズンは「過去10年で最大の流行!」という報道がありました。
1.24 ピーク時6442名(県内)

≪本校のインフル罹患状況≫ 学年閉鎖3日、罹患のべ51名(児童数122名)

  インフルA インフルB インフル
H30 41 10 0
H29 2 33 0
H28 55 8 0

H27

13 19 0
H26 32 3 2

【県内では、水痘(54名)、手足口病(37名)の罹患が多くなっているようです。】

 【今日の給食です】

豚肉と野菜のオイスターソース炒め、ジャガイモと玉ねぎの味噌汁、麦ご飯、牛乳、ミニトマト

 

NEW 「夜のはじめ頃まで河川の増水に注意!」

6.30【夜のはじめ頃まで河川の増水、低い土地の浸水に注意!】

【気象警報・注意報】※気象庁

【福島市アメダス】

【阿武隈川水位変化】※国土交通省

6.28【北風が流れ込み急に涼しく】

29℃(10:00)→24℃(13:00)→20℃(16:00)へ低下

出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。

驚きの動画を見ることができます。

【不審者から身を守る方法を学びました!】

 「その道のプロ」(警察署から2名)をお招きしての防犯教室です。代表児童3名による実技(不審者からの声かけ時の対応)が行われ、上手に対応していました。

 

【手足口病に注意!】

NHK報道によると、「主に幼い子どもが感染し、手や足、それに口に発疹ができる「手足口病」の患者が、郡山市といわき市を中心に大幅に増加していて、県はさらに広がるおそれがあるとして、こまめな手洗いなどを呼びかけています。全国の患者数はこの時期としては、過去10年で最も多くなっています。」とのこと。

「感染症情報収集システム」によると、

保幼41名
小  16名
中   2名
高      1名 です。予防法としては、「こまめな手洗い、タオルを別に、マスク着用」だそうです。

 【今日の給食です】

 八宝菜、中華和え、麦ご飯、牛乳、ミニトマト

 

 

 

NEW 「熱低」と「台風」って、何が違うの?「花いっぱい」「初泳ぎ」 他

【熱帯性低気圧と台風って、何が違うの?】

【秋田地方気象台】 「なるほど、風速の違いなんですね。17.2m/sが境!」

≪6.28≫

≪6.27≫

出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。

驚きの動画を見ることができます。

【2年生、生き物仲良し大作戦!】

「校長先生、見てください。じょーもぴあ宮畑近くで捕ってきました。」

【なりたい自分になるための貯金進行中!】

2年生の図工 ※この後、どんな作品に変身するのでしょう?

【今年も花いっぱいの月輪小】

きれいに咲いていた「ビオラ」が終わり、技能主査は「マリーゴールド」「サルビア」「ベゴニア」へ模様替え中!いずれも昨年の秋、種から育てた苗です。

 

【5・6年生初泳ぎ!】

「気持ちいいです!」

【今日の給食です】

鶏肉の照り焼き、フキの炒め煮、味噌汁、麦ご飯、牛乳、サクランボ

 

 

 

 

NEW 「最高気温32.2℃(全国10位)!」「人権の花運動」 他

【梅雨の晴れ間、最高気温32.2℃】

沖縄近くの「熱低」が、明日には台風に変わる見込みとのこと。確かに「小さな渦巻き状」の風の流れが見えます。

  

出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。

驚きの動画を見ることができます。

【3~6年生、EAAと一緒に外国語活動】

新しいEAAは、ケニア、スイス、オランダ、マレーシアの4か国に滞在していたそうです。

【「人権の花」を植えつけました】

人権擁護委員 様の指導のもと、環境委員が苗を植えつけました。大切に育てます。

【今日の給食です】

サバのカレー焼き、小松菜のごま入りおひたし、油揚げと野菜の味噌汁、ミニトマト、麦ご飯、牛乳

 

NEW 3年連続最高金賞「世界が認めたふくしまの水」 他

【水道出前教室】※地域が学校を応援 ※「その道のプロによる特別授業」  

4年生を対象に福島市水道局職員(3名)による「水道出前教室」が行われました。水道の仕組などについて学んだ他、ペットボトルで作ったろ過装置を使って水を作る実験も行われました。

【3年連続最高金賞「ふくしまの水」】

【なりたい自分になるための貯金進行中!】

みんなの目が点になりました。1年Mさんの柔軟性!

 【今日の給食です】

 旬のきぬさや入りソテー、鶏と野菜のクリーム煮、パン、牛乳、冷凍ミカン

 

 

NEW 【ヒヤリ ハット その1】【米粉クレープ作りに挑戦!】 他

【左からの車に注意願います!】

校門から市道に出る際、左側からの車が大変見えにくくなっています。十分に減速して、安全を確認願います。なお、市当局には、カーブミラーの設置を繰り返し要望しています。

【JA学校教育支援事業開催】※「地域が学校を応援」

5年生が「米粉」を使ったクレープ作りを体験しながら、米粉の特徴や地産地消などについて学びました。女性部や職員の皆様、4名にお世話になりました。

米粉の特徴は?
・ダマになりにくい。
・モチモチとした食感がある。

【今日の給食です】

新ジャガイモのそぼろ煮、ワカメサラダ、麦ご飯、牛乳、バレンシアオレンジ

 

市連P親善ソフトボール大会

【市連P親善ソフトボール大会 ナイスゲーム】

6月23日、市小中PTA連合会「親善ソフトボール大会」が行われました。

福島二小の強力打線に対し、緩急や多彩な球種で相手を翻弄させる投球や内外野ともに見られた攻守、俊足を生かした進塁など、随所に好プレーが見られました。相手の長打に敗れはしたものの、ナイスゲームでした。

選手の皆さん、お疲れさまでした。

暑い中、テントや飲み物等の準備と応援をしてくださった、PTA厚生部の皆さん、ありがとうございました。

NEW 「洪水想定」引き渡し訓練実施!

【安全に短時間で引き渡し完了!】

保護者の皆様のご理解・ご協力ありがとうございました。

※お迎え可能な方は、11時10分までに体育館にお越しください。(詳細については、5.30配布のお知らせのとおり)

※本校は、「浸水深ランク区分」で「2.0m~5.0m未満の区域」に該当しています。そのため、洪水を想定した避難訓練が義務付けられています【→が5m】

【阿武隈川水位変化】その1 ※国土交通省

【阿武隈川水位変化】その2

※福島市洪水ハザードマップ

NEW 外トイレ追加工事ビフォー アフター! 【予告】明日の引き渡し訓練

【予告】【明日の引き渡し訓練】※お迎え可能な方は、11時10分までに体育館にお越しください。(詳細については、5.30配布のお知らせのとおり)

※本校は、「浸水深ランク区分」で「2.0m~5.0m未満の区域」に該当しています。そのため、洪水を想定した避難訓練が義務付けられています【→が5m】

【阿武隈川水位変化】※国土交通省

ご覧のとおり【洪水×】となっています。

※地震×については、この3月に体育館の耐震補強工事が完了しましたので、○になる見込みです。

【外トイレ追加工事のビフォー アフター】

≪ビフォー≫

 ≪アフター≫

【今日の給食です】

牛すき煮、おひたし、麦ご飯、牛乳、小玉スイカ

NEW 樹幹注入開始! 2週間気温予報によると? 他

【アメシロ対策として樹幹注入実施中!】

【2週間気温予報が始まりました】※気象庁

NEW【2週間気温予報】

【明日から外トイレの工事(追加工事)が始まります!】

≪ビフォー≫

≪アフター≫

   お楽しみに!

【今日の給食です】

レーズンパン、ミネストローネ、旬のアスパラサラダ、鶏肉のガーリック焼き、牛乳

 

NEW 素朴な疑問(?)に答えます!

【EAAを迎えて3~6年外国語活動】

 【全校生の素朴な疑問に答えます】

知的好奇心の固まりのような子どもたち。「これって何ですか?」「なぜ、・・・・?」新たな疑問が次々と・・・。

その1
 「校長先生は、どうしてぼくたちより早く給食を食べているのですか?」

・早弁をしている訳では、ありません。みんなが給食を食べる30分前までに「検食」をするきまりになっています。

その2
 「先生も給食費を払っているのですか?」

・もちろん、1食当たり300円払っています。ただ食いは、していません。

その3
 「これって(ALTとかEAA)何ですか?」

・ALT(外国語指導助手) Assistant Language Teacher
・EAA(外国語支援協力員) English Activity Assistant
・AED(自動体外式除細動器)Automated External Defibrillator
・LED(発光ダイオード)Light Emitting Diode

その4
 「低学年・中学年・高学年・上学年・下学年って、何年生のことですか?」

・低学年:1・2年
・中学年:3・4年
・高学年:5・6年
・上学年:4・5・6年(じょうがくねん)
・下学年:1・2・3年(かがくねん)

その5
 「合言葉には、どんなものがありますか?」

・避難訓練「おかしも」:押さない・駆けない・しゃべらない・戻らない  ※「おはしも」なら、走らない。
・「あいさつ」:明るく・いつでも・先に・続けて(つながるように・伝わるように)
・防犯「きょうは、イカのおすし」:距離をとる・後ろに気をつける・早めに帰る・いかない・乗らない・大声で叫ぶ・すぐ逃げる・知らせる

その6
  「ぼくたちと同じように先生も夏休みがあるのですか?」

・夏季休暇(3日)、学校閉庁日(お盆の3日間)などの他は、夏休みは、ありません。日直として勤務したり、この期間でないとできないような研修会に参加したり、休みをとったりしています。 

【今日の給食です】

味噌ラーメン、ナッツフィッシュ、茎ワカメのサラダ、牛乳、ミニトマト

 

 

 

NEW メダカが仲間入り! 図書室大改造中! 他

【新しい仲間(メダカ)がやってきました!】

 地域の方(児童の祖父)からメダカとエビをいただきました。クロメダカ、ヒメダカ、ダルマメダカ、ヤマトヌマエビのようです。

「私の家でも飼っています。」「何匹いるのかな。」「エビがかわいい。」

 

「これ、ザリガニ?」→「惜しい。エビです。」と答えたものの、その違いが気になったので調べてみると、「ザリガニは、エビの仲間・・・」とのことです。

 

【赤ちゃん人形も仲間入り?!】

保健や理科、生活科、総合的な学習の時間で使う「赤ちゃん人形」を購入しました。

本物の赤ちゃんのようにずっしり重いです。右上に見えるのは、胎盤とへその緒です。

【図書室大改造中!】

学校司書が「児童が図書を取り出しやすいように、選びやすいように」と、図書室の大改造中です。どのようになるのか楽しみです。

【今日の給食です】

豚汁、サケの塩焼き、ドレッシング和え、麦ご飯、牛乳

 

 

NEW また残念なルール違反! 学校の便利なツール! 他

【今年度、2回目のクリーン活動(草むしり)】

≪ビフォー≫

広い、広い、広い本校の校庭。雑草対策が課題です。運動会前に、児童・PTA・技能主査共同作業できれいになった校庭でしたが、あっという間に緑が目立ってきました。

≪全校生でクリーン活動②≫

 ≪アフター≫

【大人の後ろ姿を子どもたちが見ています】※残念なルール違反(校庭西側ごみ集積所) 

【学校の便利なツール その1】

≪ビフォー≫※OHP(オーバー ヘッド プロジェクター)、平成元年に購入した物です。今では、ほとんど使われなくなりました。

 ≪アフター≫※OHC(オーバー ヘッド カメラ)、実物投影機、資料提示装置、書画カメラなどとも呼ばれます。

LEDライト付き

画像、動画の保存が可能

【学校の便利なツール その2】

パソコン室のノートパソコン。もちろん一人一台で調べ学習等に活用しています。来年度は、「タブレット端末」に更新される予定です。

今年度中に「電子黒板」「デジタル教科書」「プロジェクター」「タブレット端末」が新規導入され、「Wi-Fiアクセスポイント」も整備される予定です。

※ICT(Information and Communication Technology)は「情報通信技術」の略です。

【学校の便利なツール その3】

≪恐怖心を和らげるソフトタイプ跳び箱≫

≪5・6年で学習する「かかえ込み跳び」練習用跳び箱≫※以前は、「閉脚跳び」と呼んでいました。できるようになるまで苦労した経験は、ありませんか?

6月17日(月)、仙台管区気象台は、吾妻山の噴火警戒レベルを
「レベル2」から「レベル1」に引き下げました。 

【今日の給食です】

チキンカレーライス、和風ごまドレッシング和え、牛乳、メロン

 

 

 

NEW 「ビフォー・アフター!のぼり旗・AED編」

【のぼり旗を更新しました】

≪ビフォー≫※校庭北側

≪アフター≫

 

≪アフター≫

≪見守り隊の皆様≫

常時25名以上の皆様にお世話になっています。ありがたいです。

【暑さ指数:警戒!】

【間もなく満水です!】

【AED保管ボックスを購入しました】

日本には、約60万台のAEDが設置されていて、世界一だそうです。しかし、心停止の内、AEDが使用されたのは、わずか5%程度とのことです。

≪アフター≫

【今日の給食です】

サバの和風カレー煮、にらたま汁、おひたし、旬のフキご飯、牛乳

※調理中は、ほこりや小さな虫が混入しないよう完全に窓を閉め切り、換気扇の稼働だけになります。ですから、夏場は、40℃近くになることも。市では【スポットクーラー】導入の準備を進めています。

 

 

 

NEW 「ポイントは、数字を2つ入れること!」 他

【さすが6年生!】

「計算練習をがんばる。」「漢字練習を繰り返す。」などと、曖昧なめあてではなく、より具体的なめあてになっています。

ポイントは、【めあてに数字を2つ入れること】(昨年の全校朝の会で話した内容)

さすが6年生、しっかりと実践しています

 

【なりたい自分になるための貯金進行中!】

≪5・6年生は、コミュタン福島で学んできました。≫

「360°のシアターがすごかったです。実験が楽しかったです。霧箱で放射線の通り道が見えました。」などの感想が聞かれました。

【今日の給食です】

ハンバーグ、緑のフレンチサラダ、卵スープ、ご飯、牛乳

NEW 「6.11PTA役員会」「VDIシステムとは?」他

【PTA役員会では?】
・合同運動会の成果と課題
・8.3夏祭りの参加・協力
・各専門部の活動状況などについて話し合いました。
※間もなく「外トイレの追加工事」が始まります。

【福島市約2000名の教職員が活用しています】

VDIシステムは、情報の紛失・漏えいや、外部からの不正アクセスなどのリスクを解消することをねらいに導入されました。セキュリティを確保できれば教職員の校務負荷が減り、教員が児童と向き合う時間を確保できるというメリットもあります。
・「市内なら学校宛ての他、個人宛てメールが送れるので、とても便利です。」
・「スケジュール管理がしやすいです。」
・「データの共有・活用がしやすいです。」 などの声が聞かれます。

※VDI(デスクトップ仮想化)とは、端末の機能は必要最小限にしてサーバー側で処理を行う仕組のこと

 【学校の必需品 その1】

学校にとって印刷機は、欠かせません。行事等のお知らせの他、学習カード、学年だより等をものすごいスピードで印刷しています。実家庭数や児童数などに応じた、プログラム印刷も自由自在です。

【今日の給食です】

五目スープ、エビのチリソース、ボイル野菜、麦ご飯、牛乳

 

 

 

NEW 1・2年生「その道のプロ」に教わる!新体力テスト・今日の給食

【1・2年生、サツマイモの苗植え!】

「その道のプロ」(農業)の佐藤様にお世話になり、サツマイモの苗を植え付けました。

≪昨年の様子から≫

【3~6年、新体力テスト実施中!】

≪反復横跳び≫

≪20mシャトルラン≫

 【今日の給食です】

豚肉と野菜のトマト煮、イタリアンサラダ、黒パン、牛乳、メロン

 

NEW 今週も「その道のプロ」来校!

【暑さ指数出番なし】

急に涼しくなったので、出番なしです。

【鍵盤ハーモニカ・リコーダー講習会】

≪1年生≫

≪3年生≫

 【今日の給食です】

シシャモのごま天ぷら、けんちん汁、切り干しのサラダ、麦ご飯、味付け海苔、牛乳

 

NEW 「たかが かかとそろえ されど かかとそろえ」

【保健委員会からの朝の放送より】※気付き→考え→行動する保健委員会
「最近、トイレのスリッパが乱れていることがあります。一人一人が気を付けましょう
≪新規導入した昨年9月頃≫

≪学校行事が続き、慌ただしい時期≫

はきものをそろえると 心もそろう
心がそろうと はきものがそろう
ぬぐときにそろえておくと
はくときに心がみだれない
だれかが みだしておいたら
だまってそろえておいてあげよう
そうすればきっと
世の中の人の心もそろうでしょう 

「藤本 幸邦  (長野県円福寺住職)」 

≪昇降口の下足入れ≫

【1日のスタートは、朝ご飯から!】

 

NEW 「東北南部梅雨入り」「キュウリの苗を植えました」

【東北南部梅雨入り】
気象庁は7日午前11時に、「東北南部が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
東北南部の梅雨入りは去年より3日、平年より5日早いそうです。

【只今、スライドショー中!】
「なりたい自分になるための貯金」をする子どもたちの様子をたくさんの写真で紹介
鼓笛パレード→合同運動会→1年生を迎える会→音楽鑑賞教室 他

【キュウリの苗を植えました!】

「その道のプロ」(農業)特別非常勤講師の佐藤様にお世話になり、4年生がキュウリの苗を植えました。

 

≪昨年の様子から≫

【ツバメの巣作り】

3階6年教室前に3日程かけて、写真のような巣を完成させました。間もなく、抱卵でしょうか?6年生も雛の誕生を楽しみにしているようです。

 【今日の給食です】

旬のグリンピースご飯、ひじきの磯煮、鶏肉のごま味噌焼き、根菜汁、牛乳

 

 

NEW 「その道のプロ」による「本物の音楽・バレエを生で!」

【「長谷川ファミリーほのぼのコンサート開催!」】※文化庁事業

 何と1000回を超えるコンサートを開催している福島県を代表する演奏家です。「その道のプロ」による「本物の芸術」に触れる貴重な機会でした。鑑賞は勿論のこと、音楽クイズ、楽器紹介、バレエ体験、全校合唱、楽器演奏体験など、あっという間の楽しいプログラムでした。

≪楽器紹介と演奏≫

≪バレエ体験≫

≪楽器演奏体験≫

【今度は、ノコギリクワガタゲット!】

男の子の人気スポットは、校舎西側の「ハナミズキ」の木。コクワガタの次は、ノコギリクワガタをゲット。
「クヌギ」や「ヤナギ」の木以外にクワガタがいるとは・・・?
男の子:「夜、この明かりにクワガタが集まってくるんです」→なるほど。確かにすぐ近くに「とても明るい水銀灯」があります。

【今日の給食です】※東京オリ・パラ特別献立

ベルーナプラッテ、アルペンマカロニ、パン、牛乳、冷凍ミカン

NEW 「サイエンスクラブ 巨大シャボン玉づくりに挑戦!」

【雷に注意!】

1年生の下校を見合わせていましたが、14:03に全員下校しました。急な連絡にもかかわらず、お迎えありがとうございました。

【雷予想】※気象庁

【東北電力 落雷情報】で検索をすると、10分ごとの落雷位置が分かります。

【サイエンスクラブ 巨大シャボン玉づくりに挑戦!】

洗剤、洗濯のり、砂糖でシャボン液をつくったそうです。

 【今日の給食です】

カレー南蛮(ソフトめん)、ゴボウサラダ、牛乳、果物(晩柑)

 

 

NEW 「第76回全国小学生歯みがき大会参加」「かみかみ献立」

【「なりたい自分になるための貯金」進行中!】

 

≪自らやってみせる教師≫
「すごい」「できる。できる。」「できそう」「できるかな?」

「ここが違うんじゃない?」

 【今日の給食です】※かみかみ献立

キムチチャーハン(卵入り)、ニラのおひたし、中華スープ、牛乳、かみかみグミ

≪保健室前の掲示より≫

【全国小学生歯みがき大会に5年生も参加!】

全国とアジアあわせて約24万人の小学生が参加するそうです。歯と口の健康について実習を通して学びました。自分の歯並びにあわせた歯のみがき方やデンタルフロスの使い方を身につけるのが目的です。

 

NEW 2年生、また「クワガタ」をゲット!

【クワガタを見つけました!】

男の子の「人気スポット」は、校舎西側の「ハナミズキ」の木。この雌も洞(うろ)の中にいたそうです。

【すくすく生長】

 

 

【思い思いに昼休みを満喫!】

校庭では、サッカー、プランコ、四つ葉のクローバー探しなど、思い思いに昼休みを満喫していました。

 【今日の給食です】

カツオの野菜あんかけ、味噌汁、ご飯、牛乳、乾燥プルーン

 

NEW 新1年生16名を大歓迎!

【1年生を迎える会実施】
インフルエンザ感染防止のため延期となっていた「1年生を迎える会」を実施しました。縦割り班の顔合わせを行ったり、ゲームをしたり、全校合唱をしたりして楽しみました。運営委員会の児童が大活躍でした。

まさに「屈託のない笑顔 ・ 弾けるような笑顔 ・ 弾けるスマイル ・ 満面の笑顔」

 

 【今日の給食です】

豚肉ごま味噌焼き、ワカメのおひたし、すまし汁、麦ご飯、ミニトマト、牛乳

 

 

 

NEW 50,000検索突破!1~4年生遠足!『熊っぷ』更新!

【50,000検索突破】※いつもご覧いただき、ありがとうございます。
1日平均119検索、平日検索130~150 最多検索938

【1~4年生、元気よく遠足に出発!】※郡山石筵ふれあい牧場へ

最高の天気のもと、元気に出発していきました。

【熊に注意!】

【熊っぷ】※福島警察署

今年に入って24件(前年比+19件)の目撃情報があるそうです。

※昨年8.17に向鎌田会館付近(本校から約300m)で「熊らしきもの」が目撃されています。

 

NEW 図書室のスポットクーラー出力全開!

【図書室のスポットクーラー出力全開!】

本校は、プレハブの図書室なので、とても暑いです。スポットクーラーが活躍していますが、図書室全体を冷やすのは、やはり難しいです。

≪学校司書の工夫≫

【合同運動会写真掲示中!】

 

≪鼓笛パレード≫

【今日の給食です】

甘塩鮭、五目豆、キャベツの味噌汁、牛乳

 

 

NEW オタマジャクシは、どこへ?

【すくすく生長!】※最高気温は、28.4℃でした。

技能主査・環境委員会:ビオラ 1年:アサガオ 2年:ヒマワリ、トウモロコシ、枝豆、ミニトマト 他

 

【異常天候早期警戒情報】※気象庁

【不思議です?】その1

あんなにたくさん泳いでいたオタマジャクシが消えた?!カエルになった?(池の周りでカエルは、見つけられません)

【不思議です?】その2

本校ブログの検索数は、平日平均130~150ですが、なぜか昨日は、【938検索】と何と【7倍】の多さに。
「最高気温35.0℃の猛暑日、クワガタも活動的に?」というタイムリーな見出しがよかったのか?平均検索数の7倍の多さは不思議です???4月に600~700検索になったときの見出しは、「桜、ソメイヨシノ、入学式、クローン」でした。

 【今日の給食です】

チーズパン、ジャーマンポテト、キャベツのスープ、牛乳、果物(晩柑) 

 

NEW 最高気温35.0℃の猛暑日、クワガタも活動的に?

【校長先生、見てください!】

1年生が手にしているのは、「クワガタ」です。この暑さでクワガタも活動的に?

35.0℃は、全国20位の暑さ!今日の最高気温は、埼玉県熊谷の36.2℃でした。明日は、29℃予想と連日の暑さは落ち着きそうです。

出典:地球の風

≪保健室前の掲示より≫

【インフルエンザ、ようやく100名を切りました!】

県内のインフルは、82名となっています。

福島市が19名(23%、本校1名)と、やや多くなっています。

インフルBが82%を占めています。まだ注意が必要です。

※今シーズンのピーク時:6451名(1.24)

 【今日の給食です】

山菜ご飯、さやえんどうの味噌汁、青菜の卵とじ、牛乳

 

NEW 合言葉は「ぶたはしゃべる!」

【全学年、交通教室実施!】

岡山駐在所巡査長 会田 様をお招きし、PTA健全育成部(8名)の皆様の協力のもとで交通教室を実施しました。暑い中、ご協力ありがとうございました。

≪低学年≫通学路での実地訓練
「なぜ、横断歩道で手を挙げるのですか?」→「体を大きく見せて、運転手さんからよく見えるように手を挙げます。」
「右・左・右と安全を自分の目でしっかりと確認しましょう」 他

≪中学年≫模擬道路での自転車乗り
「自転車を運転する時は、下ばかり見ないで前をよく見て安全を確かめます」
「自転車から見て死角となる部分を感じながら、横断歩道を渡りましょう」 他

≪高学年≫道路での自転車乗り
「ヘルメットを必ずかぶりましょう。万一の時、頭を守ります」
「狭い道路が多いので、小回りに運転しましょう。」
「前方をよく見て運転しましょう」 他

【自転車点検の合言葉:ぶたはしゃべる】

ぶ:ブレーキ
た:タイヤ
は:ハンドル
しゃ:車体(ハンドル・サドル・チェーン)
べる:ベル

※自転車は、自動車のような車検がないので、家族と時々点検しましょう。

NEW 「日本だけでない。中国では40℃超え!」

【明日の予想最高気温34℃、明後日は36℃?!】

【熱中症予防情報】※環境省

まだ5月なのに真夏のような予想気温です。熱中症を予防するため、
①事前の水分補給
②活動中の水分補給
※まだ暑さへの慣れが十分ではないので、気をつけさせます。

≪参考≫ニュースのタイトルより

「日本だけでない。中国では40℃超え」「偏西風の蛇行が原因。中国の熱い空気、日本へ」

※出典:「地球の風」

【なりたい自分になるための貯金進行中!(教師編)】

指導力向上のため授業研究会を行っています。今日は、2年生の算数の授業でした。「分かった、できた」など、学びの達成感を味わわせることができるよう担任は様々な工夫をしました。児童一人一人、真剣に学んでいました。
次は、4年生の出番です。

 

【外トイレ洋式化改修追加工事、6月中旬開始決定!】

もう少々お待ちください。2日程度で終わる見込みです。

【今日の給食です】

イカフライ、ひじきの磯煮、ニラの味噌汁、麦ご飯、牛乳

NEW ブロック塀改修工事≪ビフォー アフター≫

【ブロック塀改修工事の今】

完成検査を待つばかりとなりました。【安心・安全・快適な学習環境づくり】に向けて「プラス1」

≪ビフォー≫

≪アフター≫

【インフルエンザ、なかなか0になりません】

県内のインフルは、未だ180名となっています。

福島市が30名(16%、学級閉鎖1)と、やや多くなっています。

インフルBが82%を占めています。まだ注意が必要です。

※今シーズンのピーク時:6451名(1.24)

【今日の給食です】

レーズンパン、クラムチャウダー、ツナサラダ、果物(晩柑)、牛乳

NEW プール開き実施、間もなく注水開始!

【プール開き実施、間もなく注水開始!】

体育館で「プール開き」を行いました。校長から「めあてをもって あきらめず 安全に」水遊び・水泳の学習を進めていくこと、次に体育主任から水遊び・水泳学習の約束について具体的な話がありました。
昨年度、「プール底面・壁面改修工事」「ブロック塀改修工事」が行われ、より「安心・安全・快適」に学習ができるようになりました。

≪5.11プール清掃≫

 【今日の給食です】

ジャジャメン、ひじきのごまドレッシング、牛乳、果物(晩柑)

NEW 「浸水深ランク区分」で「2.0m~5.0m未満の区域」とは?

【幼・保・小・中連接事業 福島第三中学校区 総会】

保健体育(短距離走:リレー、走り幅跳び)、英語、理科の授業を参観しました。
17名の本校卒業生、みんな真剣に学習していました。

 

【阿武隈川の水位変化】

【阿武隈川の水位変化】※国土交通省

※本校は、「浸水深ランク区分」で「2.0m~5.0m未満の区域」に該当しています。そのため、洪水を想定した避難訓練が義務付けられています。

≪→の高さが5m≫

【インフルエンザ、なかなか0になりません】

県内のインフルは、未だ229名となっています。

福島市が40名(17%)と、やや多くなっています。

インフルBが82%を占めています。まだ注意が必要です。

※今シーズンのピーク時:6451名(1.24)

【ブロック塀改修工事の今】

NEW 合同運動会、午前中のリードを守り紅組の優勝!

【令和元年度 合同運動会は、午前中のリードを守り紅組の優勝!

「地域が学校を応援⇔学校が地域に貢献」

朝早くから準備や係としてお手伝いいただいた役員の皆様、体協の皆様、お世話になりました。思い出に残る素晴らしい一日となりました。

よりよいものを求めた【プラス1】の取組について感想やご意見をお寄せください!

・より児童中心の運動会へ

・親子新種目の導入

・臨時駐車場確保

・校庭の除草対策 他

【忘れ物です。学校に保管してあります】

~親子種目、みんないい笑顔でした。~

※午前の部:紅組リード! 

今日の天気予報:晴れ 時々くもり

最高気温:26℃(夏日)

暑さ指数:22~23(12時頃~15時)注意! 

 

NEW いよいよ明日は、合同運動会!

【いよいよ明日は、合同運動会!】

明日の天気予報:晴れ 朝晩くもり

最高気温:25℃(夏日)

暑さ指数:20~21(12時~15時)注意! 

念のため、テントの固定は、「杭」+「土のう」に。

【大きくなあれ!】

【花満開です】

【今日の給食です】※運動会がんばれメニュー

とんかつ、かぶれ菜の和え物、具だくさん味噌汁、麦ご飯、牛乳、ミルメーク

 

NEW 71名、堂々と鼓笛披露!

【月輪っ子71名、堂々と鼓笛披露!】

 昨年秋からの練習の成果を発揮し、堂々と、元気に、リズミカルな演奏、行進を披露しました。次は、明後日の合同運動会です。

【ブロック塀改修工事の今】

【インフル、なかなか0になりません】

県内のインフルは、未だ243名となっています。(学級閉鎖8、学年閉鎖1)

福島市が43名(18%、学級閉鎖1)と、やや多くなっています。

インフルBが47%を占めています。まだ注意が必要です。

※今シーズンのピーク時:6451名(1.24)

【今日の給食です】

 マーボー豆腐、中華サラダ、麦ご飯、牛乳、冷凍ミカン

 

 

 

 

 

NEW インフル、なかなか0になりません!

【インフル、なかなか0になりません】

県内のインフルは、未だ188名となっています。(学級閉鎖3、学年閉鎖1)

福島市が43名(23%)と、やや多くなっています。

インフルBが47%を占めています。まだ注意が必要です。

※今シーズンのピーク時:6451名(1.24)

【合同運動会全体練習】

運動会全体練習を行いました。

≪入場行進≫

≪1年生による開式のことば≫

 

【広報パトロール】

 6年生2名が「1日警察官」の委嘱を受け、交通事故防止を広報しながらパトロールを行いました。

【ブロック塀改修工事の今】

目隠しフェンスを取り付けるためのポールが立ちました。

【今日の給食です】

インゲンとアスパラのクリーム煮、フレンチサラダ、コッペパン、ミニトマト、牛乳