New Blog

Blog

51人の笑顔がはじける〔1年生を迎える会〕

児童会集会活動 1年生を迎える会

実行委員の計画・準備・運営により、10人の1年生一人一人へのインタビュー、学校○×クイズ、先生ビンゴ、2年生からのプレゼントが行われました。

会のはじめは緊張気味だった1年生も、クイズやゲームをするうちにしだいに溶け込み、笑顔がいっぱいになりました。
2年生以上の子どもたちも、縦割りでのビンゴでは、1年生を気遣いながら、お兄さん・お姉さんらしく楽しんでいました。

51人子どもたち+教職員の笑顔がいっぱいはじけた、楽しい1年生を迎える会でした。

音を合わせ・動きを合わせ〔鼓笛全体練習①〕

福島市鼓笛パレード、運動会に向けて、鼓笛全体練習が始まりました。
3月の移杖式以来の全体での演奏だったので、思うような演奏ができなかった子もいたようです。

これから再び練習を積み重ね、さらに1年生も加わって、本番では観客の皆さんを笑顔にできるような演奏になるよう、ますます頑張ってくれることと思います。

日陰を探しながら〔校庭での体育〕

1.2年生は、かけっこをしたあと、サクラの木の下の鉄棒でぶら下がったり、回ったりしていました。

 

5.6年生も、まぶしい日差しの中、100m走をしていました。

途中、日陰で休憩しながら、熱中症対策もしていました。

春の生き物〔4年理科〕

4年生は、前の授業に続いて自分が調べる生き物の春のようすを詳しく観察していました。
気温のはかり方を学習し、地面からの高さ、温度計に直接日光が当たらないことなどに気を付けて、活動していました。

 

地域力〔PTAあいさつ運動の日〕

本校PTAでは、毎月15日にあいさつ運動を行っています。
全家庭の協力を得て、子どもたちの登校の安全を見守り、元気なあいさつを交わしていただいています。
4月は、PTA会長・副会長さんが、担当してくださいました。

地域の皆さんで子どもたちを育もうとする、地域の力です。

きれいな校庭

技能主査が、校庭整備をしてくれました
子どもたちが、安全で、安心して、快適に活動できるよう、日々取り組んでくれています

ちょっと重いな〔金曜日の下校〕

1週間、元気に学校生活を送った子どもたち

1年生は、担任、養護教諭に付き添われ下校します。
ランドセル、運動着袋、上履き袋と荷物がいっぱいです。

2年生以上は、一斉下校

交通事故に気を付けること
学区外には子どもだけでは行かないこと
不審者などの被害にあわないように気を付けること

生徒指導担当から、指導がありました
事故防止について、ご家庭でも声掛けをお願いします

春の生き物〔4年理科〕

4年生は、春の生き物を探していました。
1年間を通して、植物の成長や動物の活動がどのように変化するのかを観察していきます。

今日は、一人一人がどの植物を観察していくのかを決めました。

納豆ごはん

 1年生も今日から給食が始まりました。
初日は、ごはん、納豆、わかめ和え、肉じゃが、牛乳

納豆のふた、パックしょうゆは一人で開けられたかな。