Blog 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年 2年 3年 4年 5年 6年 つばめ学級 保健室 図書室 アーカイブ 2024年11月 (2) 2024年10月 (5) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (10) 2024年5月 (4) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (6) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (4) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (8) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (5) 2022年6月 (13) 2022年5月 (10) 2022年4月 (8) 2022年3月 (18) 2022年2月 (16) 2022年1月 (8) 2021年12月 (20) 2021年11月 (17) 2021年10月 (35) 2021年9月 (16) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (6) 2021年4月 (7) 2021年3月 (12) 2021年2月 (5) 2021年1月 (5) 2020年12月 (5) 2020年11月 (8) 2020年10月 (18) 2020年9月 (5) 2020年8月 (3) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (11) 2020年4月 (10) 2020年3月 (10) 2020年2月 (11) 2020年1月 (5) 2019年12月 (13) 2019年11月 (9) 2019年10月 (5) 2019年9月 (7) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (1) 2019年5月 (3) 2019年4月 (0) 2019年3月 (20) 2019年2月 (24) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (31) 2018年10月 (29) 2018年9月 (24) 2018年8月 (7) 2018年7月 (30) 2018年6月 (27) 2018年5月 (27) 2018年4月 (30) 2018年3月 (64) 2018年2月 (71) 2018年1月 (81) 2017年12月 (65) 2017年11月 (70) 2017年10月 (75) 2017年9月 (76) 2017年8月 (41) 2017年7月 (52) 2017年6月 (84) 2017年5月 (80) 2017年4月 (72) 2017年3月 (73) 2017年2月 (62) 2017年1月 (53) 2016年12月 (47) 2016年11月 (47) 2016年10月 (66) 2016年9月 (85) 2016年8月 (41) 2016年7月 (59) 2016年6月 (69) 2016年5月 (65) 2016年4月 (62) 2016年3月 (69) 2016年2月 (61) 2016年1月 (36) 2015年12月 (34) 2015年11月 (22) 2015年10月 (26) 2015年9月 (28) 2015年8月 (5) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 「サイ」から「ゾウ」を目指そう 投稿日時 : 2017/04/27 水保小-投稿管理者 鼓笛も今日から校庭での全体練習(演奏&行進)になりました。今日はやや風が強かったのですが,子どもたちはひるむことなく練習に取り組んでいました。外での初めての練習だったので,「△△しなサイ」「◎◎にならないようにしなサイ」…と担当の先生から注意を受けることが多くありました。6年生は最後の鼓笛パレードなので意識がとても高いのですが,4,5年生はまだやらされている雰囲気の子がまだまだいます。「□□はこうするゾウ」「このように進めるゾウ」と自ら進んでできるように励ましていきます。 こんなところにも負けずに… 投稿日時 : 2017/04/27 水保小-投稿管理者 低気圧の移動の影響もあり,風がとても強かったのですが,今日も元気に子どもたちは登校しました。家庭訪問も今日まで行います。どうぞよろしくお願いします。校庭にはトラックの線が一本。用務の先生が,車を使ってきれいに整地をしていました。上空には不気味な雲。しかし刻々と移動しています。やがて晴れるのではないかと思います。さて今日も,朝の交通指導の後,北西部を回ってきました。通学路からちょっと外れたところの道端には,わらびがたくさん出ていました。また,雑草に混じって,八重のスイセンやムスカリが一輪だけ咲いていました。「わたしは負けないわよ。ぼくだって…」と言っているようでした。通学路脇の梨畑では花が満開でした。学校に戻ってくると,ボランティア清掃の子どもたち,委員会活動の子どもたち,教室の前の石畳でなわとびをしている子,子ども新聞をじっくり読んでいる子とさまざまな活動の姿が見えました。 「やる気、勇気、根気」があれば… 投稿日時 : 2017/04/26 水保小-投稿管理者 今日はあすチャレがありました。「夢を実現するためにあすに向かってチャレンジする」が今回のプロジェクトの主眼です。講師としてお出でいただいたのは,シドニーパラリンピック 車椅子バスケットボール部のキャプテンだった 根木慎志<ネジー>さんと2名のスタッフ<ドラちゃんとあすかちゃん>です。関西系の方で話術,シュートの妙技などで,子どもたちの心をがっちりと掴み,あすチャレのプログラムを進めていました。車椅子リレー体験(全員)や6年生の車椅子バスケット体験,先生方の車椅子バスケット試合などの体験もたっぷりと行いました。最後に自身の体験・経験をもとに,ピンチをチャンスに,友だちの大切さ,勇気をもって挑戦することの大切さを楽しくお話くださいました。1年生から6年生まで,3・4校時をとおしてのあすチャレでしたが,あっという間に時間が過ぎていきました。6年生のお礼の言葉,集合写真撮影,講師とハイタッチしての閉会と続き終了しました。まさに「やる気、勇気、根気」「さいからぞうへ」の時間で,退場する子どもたちのひとみは輝いていました。貴重な時間を作ってくださった関係者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。 ウグイス&アリジゴク 投稿日時 : 2017/04/26 水保小-投稿管理者 今日は熱で休んでいた子どもも登校し全員がそろいました。朝,ウグイスがいつもよりにぎやかだったので,校庭で鳴き声の方向をじっと見ていたら,ウグイス方からやってきました。それでさえずっているところをとりました。どうも縄張り争いで大きな声で鳴き合っていたようです。もう一羽は遠くへ移動しました。貴船神社の方からは,コジュケイの「チョットコイ,チョットコイ」がいつまでも続いていました。登校した子が,縁の下をじっと眺めていたと思ったら「校長先生~!!!」と手を軽く握って吹っ飛んできました。アリジゴクを見つけたようでした。手を開くと大きいのと小さいのと2匹いました。その子は得意そうにアリジゴクについて説明した後,もとあった場所にそっと逃がしてきました。校舎に戻ると5,6年生がボランティア清掃に取り組んでいました。今日は,3・4校時にあすチャレがあります。 ありがとうございます。 投稿日時 : 2017/04/25 水保小-投稿管理者 おかげさまで,ブログの閲覧数が42000件を突破しました。これからも子どもたち,地域の様子を伝えていきます。 « 303304305306307308309310311 »
「サイ」から「ゾウ」を目指そう 投稿日時 : 2017/04/27 水保小-投稿管理者 鼓笛も今日から校庭での全体練習(演奏&行進)になりました。今日はやや風が強かったのですが,子どもたちはひるむことなく練習に取り組んでいました。外での初めての練習だったので,「△△しなサイ」「◎◎にならないようにしなサイ」…と担当の先生から注意を受けることが多くありました。6年生は最後の鼓笛パレードなので意識がとても高いのですが,4,5年生はまだやらされている雰囲気の子がまだまだいます。「□□はこうするゾウ」「このように進めるゾウ」と自ら進んでできるように励ましていきます。
こんなところにも負けずに… 投稿日時 : 2017/04/27 水保小-投稿管理者 低気圧の移動の影響もあり,風がとても強かったのですが,今日も元気に子どもたちは登校しました。家庭訪問も今日まで行います。どうぞよろしくお願いします。校庭にはトラックの線が一本。用務の先生が,車を使ってきれいに整地をしていました。上空には不気味な雲。しかし刻々と移動しています。やがて晴れるのではないかと思います。さて今日も,朝の交通指導の後,北西部を回ってきました。通学路からちょっと外れたところの道端には,わらびがたくさん出ていました。また,雑草に混じって,八重のスイセンやムスカリが一輪だけ咲いていました。「わたしは負けないわよ。ぼくだって…」と言っているようでした。通学路脇の梨畑では花が満開でした。学校に戻ってくると,ボランティア清掃の子どもたち,委員会活動の子どもたち,教室の前の石畳でなわとびをしている子,子ども新聞をじっくり読んでいる子とさまざまな活動の姿が見えました。
「やる気、勇気、根気」があれば… 投稿日時 : 2017/04/26 水保小-投稿管理者 今日はあすチャレがありました。「夢を実現するためにあすに向かってチャレンジする」が今回のプロジェクトの主眼です。講師としてお出でいただいたのは,シドニーパラリンピック 車椅子バスケットボール部のキャプテンだった 根木慎志<ネジー>さんと2名のスタッフ<ドラちゃんとあすかちゃん>です。関西系の方で話術,シュートの妙技などで,子どもたちの心をがっちりと掴み,あすチャレのプログラムを進めていました。車椅子リレー体験(全員)や6年生の車椅子バスケット体験,先生方の車椅子バスケット試合などの体験もたっぷりと行いました。最後に自身の体験・経験をもとに,ピンチをチャンスに,友だちの大切さ,勇気をもって挑戦することの大切さを楽しくお話くださいました。1年生から6年生まで,3・4校時をとおしてのあすチャレでしたが,あっという間に時間が過ぎていきました。6年生のお礼の言葉,集合写真撮影,講師とハイタッチしての閉会と続き終了しました。まさに「やる気、勇気、根気」「さいからぞうへ」の時間で,退場する子どもたちのひとみは輝いていました。貴重な時間を作ってくださった関係者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
ウグイス&アリジゴク 投稿日時 : 2017/04/26 水保小-投稿管理者 今日は熱で休んでいた子どもも登校し全員がそろいました。朝,ウグイスがいつもよりにぎやかだったので,校庭で鳴き声の方向をじっと見ていたら,ウグイス方からやってきました。それでさえずっているところをとりました。どうも縄張り争いで大きな声で鳴き合っていたようです。もう一羽は遠くへ移動しました。貴船神社の方からは,コジュケイの「チョットコイ,チョットコイ」がいつまでも続いていました。登校した子が,縁の下をじっと眺めていたと思ったら「校長先生~!!!」と手を軽く握って吹っ飛んできました。アリジゴクを見つけたようでした。手を開くと大きいのと小さいのと2匹いました。その子は得意そうにアリジゴクについて説明した後,もとあった場所にそっと逃がしてきました。校舎に戻ると5,6年生がボランティア清掃に取り組んでいました。今日は,3・4校時にあすチャレがあります。