福島市立ふくしま支援学校
Blog
日新館・南ヶ丘牧場へ
7月9日(金)に高等部1年生が会津方面にバスで遠足に行きました。
始めに、会津藩校日新館に行きました。
日新館では、赤べこ絵付け体験をしました。世界に一つだけの赤べこを作ることができてうれしそうでした。
次に、南ヶ丘牧場に行きました。
昼食は、みんな大好き「カレーライス」でした。美味しくいただきました。
かわいい動物とのふれあいを楽しみました。
公共施設の利用を通して、基本的なマナーを身に付けることができました。また、集団での活動を通して、きまりを守って望ましい団体行動をとることができました。
手をパッチン!いただきます☆彡
今日の給食は、「だいすきふくしまの日『七夕献立』~地場産物を食べて応援しよう~」として、伊達鶏のささみトマトソース、ごぼうサラダ、七夕スープ、七夕マスカットゼリーでした。
新型コロナウイルス感染症拡大により、農林水産業者、加工業者等に対し、「販売促進・販路の多様化の取り組みを支援する」として、国(農林水産省)が国産農林水産物の消費拡大を推進しています。
今日の「伊達鶏のささみトマトソース」は、農林水産省より国産食材の提供を受けて調理したものです。
本校の調理技能主査が一生懸命調理してくれました。おいしくいただきました。
フォレストパークあだたらで宿泊学習
7月1日(木)、2日(金)に、本校中学部1,2年生が、フォレストパークあだたらで宿泊学習を行いました。
初日は、しんきん城山プール(二本松市)で水遊びをしたり、泳いだりして楽しみました。その後、蔵カフェ「千の花」でランチを堪能して、バスでフォレストパークあだたらに行きました。
夕飯は、コテージでおいしい料理をいただきました。
2日目は、ビジターセンターに朝食のサンドウィッチを取りに行きました。
バスで、四季の里に行き、屋内施設で縄跳びをして楽しみました。
宿泊学習を通して、集団生活のきまりや感染症予防対策を守り、友達と協力しながら、公共施設を利用する際の望ましい態度や行動を身に付けることができました。
あづま運動公園で宿泊学習
6月24日(木)、25日(金)に、小学部5,6年生があづま運動公園で宿泊学習を行いました。
初日は、サブアリーナでボールゲームやバルーンダンスをしました。
室内プールでは、水遊びをしたり、泳いだりして楽しみました。
次の日は、サイクルスポーツ広場で、先生と一緒に自転車に乗ったり、そり滑りしたりして、屋外での活動を楽しみました。
宿泊学習を通して、級友との信頼関係を深めたり、生活経験を広めたりする良い機会になりました。
本物の音色にふれる
6月12日(土)に、ふくしん夢の音楽堂において、鑑賞教室を行いました。
一昨年までは、本校の体育館で行っていました。今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を踏まえて、音楽堂で実施することができました。
音楽堂は、災害等発生時の避難場所になっており、「歩いて行く」ことと、音楽堂にて「保護者に引き渡す」ことも確認することができました。
福島市民オーケストラの皆様に、本格的なプロの演奏をボランティアで出演していただきました。
子どもたちになじみのある曲がすばらしい音色で音楽堂いっぱいに響き渡りました。
代表生徒による指揮者体験では、指揮棒を振ることで演奏が始まったり、終わったりする楽しさを味わっていました。
子どもたちは、オーケストラの楽曲の鑑賞を通して、音楽に合わせて身体を動かしたり、手拍子したりしながら、楽しくコンサートに参加することができました。
高等部代表生徒が指揮者にお礼のことばを述べました。
最後に、参加者全員で大きな拍手を送って、オーケストラの皆様に感謝の気持ちを表しました。
〒960-8234 福島県福島市山居146-1 TEL 024-534-2643 / FAX 024-534-2642
E-mail fukushima-sh@fcs.ed.jp