日誌

カテゴリ:今日の出来事

鉛筆 子供の安全を守るには〔危険個所確認〕

 令和2年4月9日(木)、生徒指導主事の案内により、18名の教職員が学区内の危険個所を確認しました。細道、鉄道下のトンネル、複雑な交差点、自転車のスピードが出やすい坂道等、学区内の様子がよくわかりました。これらを踏まえ、学校再開後の交通安全教室において、危険箇所・注意事項等について指導する予定です。

 教職員自身も様々な不安を抱える中ですが、「今だからできること」に一丸となって取り組んでいます。

 

0

鉛筆 北信中でよかった!〔自校給食開始〕

 令和2年4月7日(火)から給食が始まりました。今日は「入学・新級お祝い献立」で、お赤飯とすまし汁、さわらの西京焼き、青菜のおひたしに、デザートはいちごゼリーの大満足メニュー。本来でしたら、グループで楽しくいただくところですが、新型コロナウイルス感染防止のため、全員前を向いて味わって食べました。とても美味しい久々の給食でした。

 北信中学校は自校給食のため、安齋智代栄養教諭を中心に、湯野川幹夫技能主査、佐藤努技能主査、山岸健司技能主査、小林覚子調理員、荒川梨江調理員、山田千里調理員、佐藤眞弓調理員の8名が力を合わせ、子供たちの笑顔と健康のため、心を込めて美味しい給食を作ってくださいます。感謝!

 

0

お祝い 春爛漫〔入学式〕

 令和2年4月6日(月)、令和2年度入学式を行いました。芳賀沼彰校長が、248名の新入生の北信中学校への入学を許可しました。

 校長から、「夢を持ちその実現に向かって努力し続けること」「思いやりの心をもって人に接すること」「北信の子供5つの約束(①元気にあいさつをかわします ②しっかり話しを聞き合います ③正しい言葉づかいで話します ④きちんと時間を守ります ⑤進んで清掃をします)を守り、信頼される中学生になること」とお話がありました。一日も早く中学校生活に慣れ、夢を叶えるため、充実した毎日を送ることができるよう、全教職員で応援していきます。

0

鉛筆 夢と思いやりを〔着任式・始業式〕

 令和2年度の着任式と始業式は、新型コロナウイルス対応のため、放送により行いました。式に先立って、校長が、新型コロナウイルス感染症に関する現状と、その対策として3つの密を回避すること、検温や咳エチケットに関すること、また、新型コロナウイルス感染症に関連した「いじめ」は絶対に許されないこと、心配事があるときには先生方や家族に相談すること等を話しました。

 始業式の式辞の中では、自分の命・大切な人の命を守るために徹底して守ってほしいこと、夢を持って挑戦すること、思いやりの心をもって生活すること等の話があり、生徒は「心機一転がんばるぞ」と決意を新たにしたようです。

 

0

鉛筆 共通理解〔第2回職員会議〕

 令和2年度のスタートにあたり、連日、職員会議が開催されています。本日は、年度当初の生徒指導の方針等について、慎重に審議を行いました。教職員65名が「共通理解」し、「共通実践」を目指します。

0

鉛筆 始動!チーム北信〔校舎案内〕

 令和2年4月1日(水)、転入教職員21名に「校舎案内」が行われました。南校舎に北校舎、東校舎…と、迷子になりそうです。

令和2年度 北信中学校、教職員65名でスタートです。どうぞよろしくお願いいたします。

0

活気がもどってきました。

 4月3日までは、職員会議等のため部活動を休止していましたが、本日から練習を再開した部活動が多く、学校に活気がもどってきました。

 多くの新2年生、新3年生が登校し、元 気にあいさつを交わしながら、生き生きと練習に励んでいました。

 

 

0

14名の教職員が着任しました。

 4月1日付けで、次の14名の教職員が着任しましたのでお知らせします。

副  校  長   平野 貴浩   伊達市教育委員会より

主幹教諭  大槻 英貴   福島市立岳陽中学校より

教   諭  中島 一仁   福島市立蓬莱中学校より

教   諭  佐藤 尚美   福島市立渡利中学校より

教   諭  渋谷 美智子 福島市立蓬莱中学校より

教   諭  川名 有香   福島市立松陵中学校より

教   諭  嶺岸 陽子   福島市立福島第四中学校より

教   諭  渡部 紅実   福島市立吾妻中学校より

教   諭  鈴木  治    福島市立蓬莱中学校より

養護教諭  大槻 由美子  福島市大鳥中学校より

栄養教諭  安斎 智代   福島市立杉妻小学校より

講   師  根本 博美   福島市立岳陽中学校より

講   師  熊田 一道   新採用

技能主査  宍戸 邦彦   福島市立西信中学校より

 

 これまでの教職員同様よろしくお願いいたします。  

0