ブログ

ようこそレイチェル先生

 新しいALT(外国語指導助手)の先生として、本日、レイチェル先生をお迎えしました。

 本校では、5、6年生の外国語科と低学年を中心にご指導いただきます。

 最初の授業は、5年生の子どもたちとでした。 笑うHow are you? 

2学期最初の外国語の授業。まずは学習したことを生かしてウォームアップ。 

 学習した英語表現を使ってウォームアップ笑う久しぶりの英語表現です。

期待・ワクワク「ようこそレイチェル先生。」

 はじめに先生から自己紹介をしてもらいました。 

 レイチェル先生の自己紹介得意なことや趣味、好きなものなどについて

 アニメや映画が好きです。喜ぶ・デレ「この映画、僕たちも知ってるよ。」

星故郷のカナダについても教えていただきました。

 カナダについてのお話 ホームタウン・カルガリー

 子どもたちからの自己紹介や先生への質問で、あっという間の1時間でした。

 先生に聞いてみよう! My name is ・・・・・・

 先生は、本校のほかに、渡利中、南向台小、立子山小、渡利幼稚園の担当となります。

 レイチェル先生、これからどうぞよろしくお願いします。