ブログ

いいね いいね いいね! ~学校生活から~

 今朝の登校時間は、冷たい雨が降っていました。多くの子が傘をさしての登校となりました。

 授業が始まった頃、昇降口を通りかかると 

 オー!驚く・ビックリ

いいね! 整然と傘が入れられていました。

 どの傘も、すぼめて帯でとめているだけでなく、整然と傘立てに入れてあります。

こちらもすっきりです。 お互いに取りやすいように入れてます。

キラキラ昇降口が輝いて見えます。

期待・ワクワクそして、お互いのことを考えて傘を入れている子どもたちの姿が目に浮かんできました。

了解心の中で「いいね」が連発です。

 2時間目の休み時間。 今週は、水曜日まで短縮日課のため、業間の休み時間は10分間です。

元気になわとび 1年生 片足跳びに後ろ跳び、技を見せてくれました。

 校庭への出入口のすぐ前で、元気に縄跳びをしている1年生の子どもたちがいました。

笑う「先生見ていてください。」と、得意技を披露してくれます。その次は・・・と思ってみていると、

喜ぶ・デレ「もう帰らなくっちゃ!」と、誰かの一言に、全員がササッと縄をまとめだしました。

  あっという間に校舎の中に入っていきました。

 そして、全員があっという間に教室に戻っていきました。

オー!驚く・ビックリ

 クラスのみんなでお約束しているのでしょう。

 時間を守って、そして上手に使っている子どもたちの姿に、またまた「いいね」が連発です。了解

 2学期のまとめの時期、学校生活の端々に、子どもたちの成長が感じられた1日でした。