ブログ

○○のいのち

 6年生が、読書サポートティーチャーの先生に「読み聞かせ」を行っていただきました。

 読み聞かせていただいた本は、立松和平さんの「山のいのち」です。

 

 6年生は、国語の授業で、立松さんの「海のいのち」を教材に学習していきます。

 それに合わせて、今回「山のいのち」を選んでくださいました。

 

 しいんとした教室に、登場人物のことばや、美しい山・川の情景が広がっていきます。

 

 読み聞かせの後、子どもたちからはこんな感想が・・・。

笑う「『海のいのち』は知っていたけど、『山のいのち』を教えていただいて、とてもよかったです。」

にっこり「物語の中の『命のつながり』が心に残りました。」

本そして、立松さんの「いのちシリーズ」や、ほかの作者の「いのち」をテーマに扱った作品も紹介いただきました。

 「読み聞かせ」や「おすすめの本の紹介」をしてくださり、ありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 家庭科・調理 今日の給食 【8月のお誕生日おめでとう献立】キラキラ

〇ナン 〇ドライカレー 〇ちんげん菜のスープ 〇果物(巨峰) 〇牛乳