ブログ

卒業式予行を行いました

 5・6時間目に、卒業式の予行練習を行いました。

 6年生、5年生が参加し、卒業証書授与式の流れを通す形で練習しました。

  5年生の「送る言葉」

  6年生の「別れの言葉」

 5,6年生ともに真剣に臨み、式の進め方や動き、声の出し方などについて確かめました。

  今日の反省を生かして本番に臨みます。

 子どもたちも教職員も、今日の反省をふまえて、本番に臨んでいきます。

*******************************************

家庭科・調理 今日の給食  ~6年生の家庭科の学習を生かしたメニュー 第2弾!

 苦笑い今日の給食は,6年 武田來幸さんのメニューです。 工夫したポイントは!

  野菜たっぷり、彩も栄養もバッチリなメニューです。

笑う「赤・黄・緑の野菜がたっぷりとれることと、メニュー同士の相性がよい献立になることを工夫しました。」

 〇ゆかりご飯  〇鶏のから揚げ  〇ポトフ  〇イタリアンサラダ  〇牛乳