ブログ

今日の様子から

 1年生が算数の授業です。長さをくらべる学習をしています。

 アサガオのつる、どちらが長いの?

 ICTを使いながら、今日のめあてをもつ1年生。

 長さの比べ方について、二人で話したりみんなで話したりしながら楽しく学習しています。

 モール、ストロー、鉛筆、紙テープの長さを比べます。 どうやって比べたかな。

3年生は、外国語活動です。EAAの先生と「〇〇が好きです・好きではありません」の表現を使っています。

 好きな色を当ててください。 「あっ、分かった!」

給食の時間、渡利幼稚園の園児の皆さんが来校し、給食試食会を行いました。

中学校区の幼稚園・小学校の連接事業の一環として、計画的に交流を行っており、給食試食も行っています。

 いただきますみんなで給食を味わっています。

家庭科・調理 【今日の給食】 渡利幼稚園の皆さんも食べた献立です。

 

〇鶏の照り焼き  〇豚汁  〇ごまじょうゆ和え

〇ごはん  〇牛乳