ブログ

今日の様子から② ごみ分別体験(4年生)

 4年生が、ごみの分別体験を行いました。

 出前講座に来てくださったのは、福島市環境部・清掃指導係の皆様です。

  

 体育館では、ごみの分別の大切さやリサイクルの実際などをわかりやすくお話しいただきました。

  驚く・ビックリ「なるほど!」ぐんぐんメモをしています。

「ペットボトルをリサイクルしてできるものはなんでしょう?」

 こちらでは、クイズの形で、ごみの分別やリサイクルを教えていただいています。

 

 駐車場では、ごみ収集車を使った体験学習をさせていただきました。

  

驚く・ビックリ「えーっ、収集車ってこんなふうに開くんだ。」 期待・ワクワク「こんな仕組みなんだね。」

 

 この日のために準備しておいた可燃ごみを、一人ひとり順番に積み込みます。

 操作ボタンも押させてもらいました。

 ペットボトルを使って、資源物の分別体験も行いました。

 福島市環境部・清掃指導係の皆様、ご多用のところ、ご指導くださり誠にありがとうございました。