ブログ

クラブ活動交流会

 5時間目,廊下や階段には,友だちと相談しながら歩く子どもたちの姿がありました。

階段を足早に歩く子どもたち 友だちと相談しながら移動する子たち

笑う5,6時間目は,クラブ活動交流会(3~6年生)の時間でした。

 3年生にとっては,4年生になってから始まるクラブ活動について知る機会となりますし,4~6年生にとっては,所属するクラブの楽しさを互いに伝えたり・教えてもらったりする交流の機会となります。

花丸クラフトクラブ

 クラフトクラブです。 3年生に折り紙を教えてあげていました。

花丸イラストクラブ

 ここでは,イラストしおりのプレゼントがありました。イラスト展示が目を引いています。

花丸屋外運動クラブ

ニヒヒ昨日の雨で校庭が使えないため,今日は,多目的ホールを使った雨天時メニューでした。

 今日は,屋内で「ドッジ・ビー」をしていました。フリスビー版のドッジボールです。

花丸コンピュータクラブ

 3年生が見学に来ました。クラブ長から活動を説明してもらいました。

花丸屋内運動クラブ

 今日はドッジボールです。 いつでも参加OKとなっています。

花丸バドミントンクラブ

 「実際に見てください」とPR 楽しく活動中!

花丸卓球クラブ

 ラリーが続くかな。 卓球を体験!ボールを打ってみよう。

花丸科学実験クラブ

 べっこうあめの作成&実験「どんなふうに作るのかな」

花丸ボードゲームクラブ

 ボードゲームを体験してみようこれは「マンカラ」というゲームです。

興奮・ヤッター!みんな楽しく交流しています。

 それぞれのクラブの楽しさをたくさん見つけることができた子どもたちでした。

******************************************** 

家庭科・調理 【今日の給食】 今日は「和食の日献立」でした。

〇焼き魚(甘塩鮭)  〇わかめのみそ汁  〇ごま和え  〇ごはん  〇牛乳

 ごちそうさまでした!