ブログ

タブレット端末を使って(6年生)

 3時間目、6年生の授業の様子を、高学年の先生たちが参観しています。

 算数「円の面積の求め方を考えよう」の学習です。

 

 先生方は、計画的に互いの授業を見合い、授業する力を高めるため学びあっています。(「授業研究」といいます。)

今日は、円を含んだ図形の面積の求め方を、みんなで考えていきます。

驚く・ビックリどのように考えると解決できそうかな。

 全体で見通しをもった後で、いざ、それぞれに解決スタート。

一人ひとりタブレットを使って、自分の考えをまとめていきます。

どの子も、これまでの学習を生かして、一生懸命に考えています。

 さあ、お互いにどのように考えたでしょう。全体で解決方法を発表しあいます。

驚く・ビックリなるほどね。 興奮・ヤッター!自分もおんなじ考えだよ。

互いの発表をとおして、多様な解決方法があることを理解した1時間でした。