ブログ

第1回学校評議員会

 本日の午後、第1回学校評議員会を実施しました。

 開会の後、さっそく5時間目の授業を参観していただきました。

 2年生 校外学習について楽しく話し合いグループ分けをしていました。

廊下や教室の掲示物も見ていただきました。笑う「作品や制作物にも学年の違いが表れていますね。」

1年生 学校司書の先生による読み聞かせ興奮・ヤッター!「このお話を知っている人!」「はーい。」

4年生 地図帳を使って社会科の学習中5年生 モリー先生と外国語科の学習

 その後の懇談では、学校評議員の皆様から、授業をご覧いただいての感想をはじめ、今年度の学校経営に向けて貴重なご意見をいただくことができました。本日は、ご多用の中、ご来校いただき誠にありがとうございました。

 今後も、折々の教育活動に来校いただき、子どもたちの姿をご覧いただいたり、ご助言をいただいたりしてまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

******************************************

家庭科・調理 【今日の給食】 「はさんで食べよう」献立でした。苦笑い

 切れ目にポテトサンドの具をはさんでいただきます。

〇切れ目入り米粉パン  〇ポテトサンド  〇ミネストローネ

〇牛乳  〇国産バレンシアオレンジ