杉妻小学校日誌

頭の体操 ②

今日は、中学校の卒業式でした。

来賓としての参加ができませんでしたので、本校卒業生が立派に巣立つ姿を見ることはできませんでした。

でも、現状の逆境に負けず、凛とした姿、見上げる心で学び舎を巣立ったのではないでしょうか。ご卒業、本当におめでとうございます。

小学校の卒業証書授与式は、予定通り3月23日に実施されますが、本校6年生も先輩に負けない姿を当日は私たちに見せてくれることと思います。

卒業生の保護者の皆様、心待ちにしていただければと思います。

 

子どもたちの家庭での様子は、担任からの電話によりお伺いさせていただいておりますが、学校で仲間と一緒にいるのとは違い、ずいぶんストレスもかかっているのではないでしょうか?そんなときには、「ものづくり」や「体を動かす」などの変化をつけられるとよいかと思います。自学も大切ですが、適度にリフレッシュできる活動を工夫してみるといいですね。

各種サイトは各校で紹介していますので参考にしてください。本校からは、「頭の体操」第2弾をお送りしますので、リフレッシュにお使いいただければ幸いです。

 

※ 県教育委員会教育長様からのメッセージを掲載させていただきます。PDFを開いてお読みください。教育長メッセージ.pdf

 

TSUNAGU R2.03.13.pdf

TSUNAGU R2.03.13②.pdf