杉妻小学校日誌

令和2年度 杉妻小学校「修了式」

・・・今年度を振り返ってみると、新型コロナウィルスの影響を大きく受けることになった一年でした。1学期の長い臨時休業、運動会の延期、学習発表会の中止。いつもと違う学校生活でしたが、みなさんはそうした中でも、元気で、明るく、「学習や生活」に頑張ってきました・・・

今日は、1年生から5年生までの児童による「令和2年度修了式」が行われました。校長室からの配信です。

校長先生から5年生の代表児童に修了証書が渡され、その次に校長先生からのお話がありました。そして校歌の演奏も流されました。

「できないことばかりに目を向けるのではなく」

「何ができるかを、考えて取り組む姿がたくさんありました」

そうしたすべての経験が、次の学年・次のステップに進む力を、みなさんに付けてくれました・・・

・・・・・

令和3年度、コロナ禍は続きますが、一人一人が力を出し切り、みんなで乗り越えていきましょう。

 

さて、いよいよ明日は、令和2年度「卒業証書授与式」です。