杉妻小学校日誌

はなとはし

はなとはし

( ,,`・ω・´)ンンン?

今日は、文字どおり「はな」と「はし」の紹介です。

 

「はな」は・・・

6年生が、JAふくしま未来の支援事業により、「生け花」を学習しました。

地元産の花を使った体験学習です。

お手本はあるものの、児童なりの生け方で取り組んでいました。

【お手本の生け方】

【児童の感性のままに】

 

そして、「はし」は・・・

給食のときに、栄養教諭から「箸のマナー」つにいてのお話がありました。

今日は、3年1組と3年2組

やってはいけない はしづかい

子どものころ、母からも、祖母からも、叔母からさえも、厳しく叱られた思いがよみがえりました。

大人となった今は、叱られたことも感謝の思い出です。

 

食事のマナーを学びながら、カレーうどん、大学芋、あえ物などをいただきました。