蓬莱小学校日誌

栽培活動の準備

例年であれば、子供たちと一緒に耕したり、堆肥を混ぜたりしながら行う栽培活動ですが、まだ臨時休業中なので、先生たちだけで畑づくりを行っています。

ほうらい学級とすずかけ学級の担任は力を合わせてプールわきを開墾し、新しい畑を作っていました。学校が再開したら、子供たちと一緒に野菜を育てるのを楽しみにしています。

 

 

4年生が理科でヘチマの生長について学習をします。種をまく時期も臨時休業中だったので、担任の先生がヘチマの種まきをしました。

(種をまいたばかりのヘチマ)

 

発芽はもう少し先のはずなのですが、今年は例年より暖かいせいか、双葉が出てきました。

ヘチマの芽も、子供たちに観察してもらうのを待っています。