蓬莱東小学校日誌

間もなく始まる「6年生を送る会」に向けて・・・

3月11日、今日の3~4校時に6年生を送る会が行われます。その準備のために5年生が中心となり、全校生で準備を進めてきました。

今朝、6年生を迎える昇降口には、写真にあるようなポスターが貼ってありました。

これは、卒業する6年生一人ひとりを紹介するために5年生が一生懸命手作りをしてきたものです。今朝、登校してきた6年生を温かく迎えてくれていました。

体育館の壁には、3年生が描いた似顔絵が貼ってありました。

6年生や担任の先生の特徴をよくとらえ、とても上手に描かれています。

名前は書かれていませんでしたが、この顔が誰なのか、一目瞭然!

3年生の絵の才能、すごいですね!

この似顔絵は、今日の6年生を送る会が終わったらプレゼントされるのでしょうか。

体育館の壁には、ほかに写真や色紙も飾られていました。

写真は、卒業アルバム用に撮影していただいている「やよい写真館」様から提供していただいたものです。

色紙は、6年生が思いを込めた文字を大筆で書き、桜の花びらや思い出の写真で飾ってあります。

体育館の壁面は、昨日の午後、5年生がこうした写真や色紙、似顔絵で華やかに装飾して準備してくれました。

1時間目が始まる前には、2年生が6年生教室を訪れていました。

2年生手作りのメダルのプレゼントです!

縦割りグループでお世話になった6年生に、感謝の気持ちを込めメッセージも書かれている愛情のこもったメダルです。

この後、6年生はこのメダルを首にかけて体育館に入場する予定です!