北沢又小学校日誌

学校の様子です・・6年特別授業

昨日24日(火)に、6年生の特別授業を行いました。福島県立医科大学、郡山女子大学、鹿児島大学、そしてイギリスのランカスター大学の先生方による「クリエイティブヘルス特別授業」です。授業内容は「たべものFOOD」「からだBODY」の2つの内容でした。児童たちはとても興味を持って授業を受けていました。貴重な経験をすることができました。

1コマ目の「たべものFOOD」の学習です。鉄分の体内での働きについて学び、体に良い食事について考えました。

ただ今、考え中・・・・・・

児童が考えたメニューです。

学習の終わりには、待ってました「実食」です。アサリご飯をみんなで食べました。じっくりと考え、頭を使った後の「たべもの」は、とてもおいしかったです。

2コマ目は、アリソン先生からの「からだBODY」の学習です。

学級に分かれ、自分の酸素レベルと脈拍を計測することから始まりました。

医学に功績を残した歴史上の5人について、その功績を紙芝居で紹介しました