北沢又小学校日誌

感謝の気持ちでいっぱいです。

教室をのぞきながら校舎内を歩いていると、とてもいい匂いがしてきました。そうです。給食の調理が始まったのです。今日も気温が上がり、とても暑い日となっているのですが、そのような中、火を使い、お湯を使いながら、いつも児童たちのために調理をしています。その姿を見て、改めて「感謝」の気持ちでいっぱいになりました。

調理場には入ることはできませんので、実際の暑さ(体感温度)は分かりませんが、相当高いということは容易に想像することができます。毎日のおいしい給食、本当にありがとうございます。

4人で作っています。

材料につては、その都度すべてを検査しています。だから安全・安心で、おいしいのですね。

これが測定する器械です。

材料を細かくして、専用の測定器に入れて検査をしています。

そして、これが出来上がった今日の給食です。おいしい「匂い」を伝えられないのが残念です。

感謝をして、「いただきます。」