明けましておめでとうございます。
本日、悪天候。悪路の中ではありますが、3学期を無事スタートさせることができました。2学期の始業式は、5・6年生が体育館、1~4年生は教室(リモート)で行いましたが、3学期の始業式は、体育館の床修復工事が入ったため、全学年教室(リモート)で行いました。内容は、校長の話、児童代表(4年生)の発表、生徒指導主事の話、養護教諭の話です。
校長からは次のような話をしました。
全校のみなさん,おはようございます。そして,明けましておめでとうございます。
さあ,令和4年,2022年,寅年がスタートしました。みなさんは,2022年をどんな年にしたいですか。校長先生は,とにかく「一日も早く,ワクチンだけでなく,コロナウイルスを治療する薬ができて,インフルエンザのように罹っても治せるようになってほしい」と願っています。そうなれば,学校でもいろいろな活動を安心して行えるようになり,学校がもっともっと楽しくなると思うからです。みなさんは,どうでしょうか。
ただ,願っているだけでは何事も実現しません。願いを持ちながら,自分ができることに全力で取り組んでいくことも大切です。一生懸命がんばっていれば,100%ではないかもしれませんが,必ず実現に近づいていけると思います。校長先生も,コロナウイルスの感染予防をしながらできる学習や活動,方法を,先生方といっしょ一生懸命考えて,少しでも多くの学習・活動ができるようにがんばりたいと思っています。
私は「まぐれも実力のうち」という言葉が好きです。みなさんは,この言葉の意味を「がんばらなくても,努力しなくても,運がよければできてしまう,成功してしまうこと」と思っていませんか。実は違います。この言葉の意味は「努力を続けていると,自分が知らないうちに実力がつき,あるとき急にできてしまう,成功してしまうことがある」と言う意味です。つまり,「まぐれは努力して人だけに起きること,自分では気づかないうちに実力がついた時にまぐれは起きる」「まぐれ=努力の成果として身につく実力」ということです。
ぜひ,みなさん,自分の1年間の目標,めあてをしっかりともって,そして,それが実現できるようあきらめずに努力してみてください。
そして,1年の終わりには,友達と,先生たちと,家族のみんなと,「お互いよくがんばったね,成長できたね」と喜び合えるようがんばってみましょう。
そのためにもスタートは大切です。まずは3学期,事故やけがに注意して元気に学校生活を送りましょう。
これからのみなさんのがんばりに期待して,校長先生のお話を終わります。
ぜひ、一人一人が成長を実感できる1年間にしたいですね。保護者の皆様、地域の皆様には、これまで同様子どもたちへの温かな支援を、どうぞよろしくお願いします。
〒960-8251 福島県福島市北沢又字愛宕1
(TEL) 024-558-8681
(FAX) 024-558-4986
(Email) kitasawamata-e@fcs.ed.jp