北沢又小学校日誌

始まりました・・・第3学期

いよいよ本日12日から、第3学期が始まりました。登校日は本日を含めて49日間となります。一日一日を大切にしていきます。

とても寒い朝となりました。そして「雪」といよりも「氷」のような雪が降っている朝でした。「バラバラ」という音が聞こえていました。かなり寒かったのですね。児童たちは滑らないように気を付けながら登校してきました。

1校時目に、3学期の始業式を放送で行いました。4年生の児童が3学期に頑張ることについて発表しました。はっきりとした声で、とても上手に分かりやすく発表しました。マイクに向かって話すのは結構難しいのですが、素晴らしかったです。各学級では放送をきちんと聞くことができていました。

2校時目からの授業をのぞいてみました。3学期のめあてを書いていたり、新しく決めた係の仕事内容を書いたりしていました。

ここもきれいに塗ろうよ。

係の写真を撮るよ。こっち見て~~。

3学期最初の給食です。ぶりの照り焼き、紅白なます、七草すいとん でした。

おいしかったでぇ~~~~~す。ごちそうさまでした。