北沢又小学校日誌

今日の様子です。・・・・かんじ 答えも。

今日は朝からの雨。児童たちは校庭で遊ぶことができず、少し不満気味でした。でも、こういう日もあるから、校舎内での楽しい過ごし方にも工夫していくようにします。

3年生が算数で、「大きな数のひっ算の仕方」を学習していました。

予想や自分の考え等、しっかりとノートに書かれていました。一生懸命に考えた「跡」が、たくさんの消しゴムの「かす」としてノートに残っていました。素晴らしいです。いくら間違ってもいいのです。自分で考えるということが大切なのです。

昨日の創作漢字の解答です。(昨日は「解答」と「回答」の区別をつけられなかったことに、今日になって気づきました。一週間の疲れが出てきてしまったようです。恥ずかしいです。)

左:山の王なので、「エベレスト」

右:雲のようにふわふわした食べ物なので、「わたあめ」となります。いかかですか。分かりましたか?