北沢又小学校日誌

修学旅行の様子です。 その2

天候の関係で、五色沼の散策を短くしたので、カワセミ水族館の見学を行いました。記念撮影をしたり実際に魚を触ったりすることができたので、6年生は大喜びでした。ハイポーズ。

若松市内に移動し、会津藩校日新館の見学をしました。「什の掟」についても学びましたので、これからの生活にしっかりと生かしていきたいと、固く固く心に誓った6年生でした。(6年生の表情から、そのように推測しました)

何かをみんなで見ています。何を見ているのかと思ったら・・・餌を欲しがるコイでした。6年生のやさしさがにじみ出ていて、餌をもらえると思ったのでしょうね。

大きな口を開けて「餌をくれ~~~~」

4日の夕飯です。会場は、6年生の「満面の笑み」であふれていました。夕飯も豪華料理でした。満足・・・です。

あれ、不思議なことが・・なぜかデザートのカップがたくさん?むむむ。

部屋での様子です。温泉にも入り、満足満足。あとは寝るだけ。

5日(木)については、明日以降に掲載します。お楽しみに。