北沢又小学校日誌

本日の様子です。・・・久しぶりにプールから歓声が。

「やっと晴れた」という感じです。なかなか入ることができなかったプールでしたが、今日は複数の学年が水泳学習を行うことができました。

2校時は1年生が入りました。水にずいぶんと慣れ、顔をつけたり、水中で目を開けたりする児童がたくさん見られました。上達がとてもはやいのに、びっくりです。

3校時は2年生が入りました。3つのコースに分かれ、頑張って取り組んでいました。プールの半分(12~13m)を泳ぐことができる児童もいて、さすが2年生になると「違うな」という感じでした。

3校時は、5年生でした。5年生は「さすが」でした。けのびでの姿勢もきちんとし、バタ足の水しぶきもとてもきれいでした。「積み重ね」がきちんとできているということが分かりました。

廊下では、トイレに入るために間をあけて並んでいる姿がありました。「意識」されていることの証ですね。

養護教諭が付けた目印に、きちんと並んでいます。素晴らしいです。