「6年生、仕上がりましたよ!」「6/20ちょっと一息(その3・4)」他
【児童の健康状態や所在等の確認(1回目)】
先週金曜日に児童の健康状態や所在等の確認(1回目)をしたところ、複数の児童が風邪気味とのことでしたが、その他は、健康状態良好とのことで安心しました。
「児童だけで在宅」「大人と一緒に在宅」⇒「昼頃に連絡」
「親類宅」「学童クラブ」「その他」 ⇒「夕方以降に連絡」
※教科書について
臨時休業のために「未履修」となっている学習につきましては、【4月以降、次の学年で指導】します。教科書については、次の点に注意して取扱いお願いします。
○現在使用している【今年度使用してきた】教科書は、新年度でも使用する。(廃棄しないこと)
○今年度【9月に配布した『下』】の教科書は、新学年で使用する。(廃棄しないこと)
・新2年 生活『下』、図画工作『下』
・新4年 社会『下』、図画工作『下』
・新5年 地図帳
・新6年 図画工作『下』、地図帳
【情報提供!】
≪児童の皆さん、ちょっと一息つきませんか?(その3)≫※綿棒があれば、できますよ。
「3本加えて、正方形を6つ作りましょう」
※いじわる問題では、ありません。とても真面目な問題です。しかし、「その1」「その2」のように簡単には、解けないはずです。見方を変えないと・・・。
ALTからのクイズ(その4)
今日は、ALTが勤務しています。外国語・外国語活動の授業に取り入れることのできる楽しいゲームについて教職員が学びました。
さて、ALTから皆さんへのクイズです。
「車の中の風船、ブレーキをかけたらどっちに動く?」※風船は、ガスが入っていて、空中に浮いています。
A:動かない。
B:前の方にゆれる。
C:後ろの方にゆれる。
≪廊下の清掃とワックス塗りが終わりました。ピカピカです!≫
※教職員は、通常勤務し、4月からの教育計画を整えたり、通信票を渡す準備をしたり、卒業式の準備をしたりしています。大変だと思いますが、児童の皆さんもがんばりましょう。
【6年生、素敵な作品が仕上がりましたよ!】
《再掲》2.25
【陶芸教室(卒業制作)】
桃山房窯の鈴木様を講師に迎え、陶芸教室を行いました。
はじめに、焼き物が出来上がるまでの説明をしていただきました。
形・模様をつくる→乾燥(10日間)→素焼き(800℃)→うわ薬を塗る→本焼き
本焼きは1200℃の高温で行うそうです。
今日は、「形・模様をつくる」の作業をしました。
一人一人の小学校生活の思い出が込められた、大満足の作品になりました。
最後に、講師の鈴木様から次のような話がありました。
「今日皆さんのすてきな作品が完成したことには、理由があります。それは、アイディアスケッチをきちんとかいてあったことです。目標や夢に向かって取り組むときには、計画や設計図があると成功に近付きます。そして、計画や設計図があると周りの人に思いを伝えたり、尋ねたりすることがしやすくなります。また、必要なアドバイスを得ることにもつながります。コミュニケーションを大切にして、これからも頑張ってください。」
陶芸を通した、すてきなメッセージをいただきました。
乾燥から本焼きまでの作業は、講師の先生にお世話になります。
でき上がりが、待ち遠しいですね。
〒960-0102
福島県福島市鎌田字早津小屋12
TEL 024-534-4368
FAX 024-531-1097