中野小学校日誌

ちいき・みんなのつどい「盆踊りのお囃子に挑戦しよう」

 なかのPTCAの木村 慶三さん、佐藤 嘉裕さん、菅野 敦さんの御協力で盆踊りのお囃子を体験することができました。毎年、夏の「ほたるのつどい」で披露していましたが、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止になってしまいました。

 地域の伝統を引き継ぐ貴重な機会を「つなぎたい」という思いを講師の方々に相談したところ、快く引き受けていただけました。

 子どもたちの表情を見て、やってよかったと思えました。講師の方々、御協力ありがとうございました。

 また、本日よりPTA主催による毎年恒例の銀杏の販売が開始されました。保護者の皆様、御協力ありがとうございます。販売は、1月7日(月)までになります。

 中野小学校体育館入り口で販売しております。1袋200g入って200円という超お買い得です。実が大きくて毎年大好評です。無くなり次第販売終了となりますので、お早めに購入してください。

 午前中が10時~12時まで、午後が13時~15時までの販売時間となっております。