中野小学校日誌

学びを楽しむ子どもたち

 子どもたちの学びが日々充実してきています。先生方の教材研究のおかげです。

 1年生は、ICTを活用して算数を学んだり、野菜に水をあげたり、鉛筆のよい持ち方を体験したりしていました。

 3年生は、担任の先生から正しい読み方を習ったり、生き物を観察したり、算数の解き方を黒板の前で話し合ったり、学びを深めていました。

 5年生は、数のしくみを学んだり、地球儀で国を探したり、花のつくりを学んだりしていました。

 木村天(きむら そら)さんがおうちからアブラナを持ってきてくれました。おかげで、充実した学習ができました。天(そら)さん、ありがとうございました。