中野小学校日誌

毎朝、ありがとうございます。

 交通安全対策協議会、交通安全母の会の方々が子どもたちの安全な登校のために毎朝立哨をしてくださっております。まだまだ寒い中、朝早くからありがとうございます。お陰様で、令和3年度を安全にスタートすることができました。

 2年生の教室では、大型モニターを活用して算数の授業が行われていました。先生方が、積極的にICTを活用した授業に取り組んでいます。

 3校時目には、さくらのつどいが行われました。新しい縦割り班でしたが、協力しながら様々なゲームに取り組むことができました。実行委員の人たちのきめ細かな準備のおかげで、みんなで思いっきり楽しむことができました。ありがとうございました。