中野小学校日誌

お囃子の練習

先日、なかのPTCAの木村さんを招いて中野の「お囃子」の笛、太鼓を練習しました。
笛は、篠笛の代わりにリコーダーを使います。
なかなか難しいふしです。
何回も、何回もいっしょに演奏しながら覚えました。
伝承の文化ですね。
6月25日(土)は、「みんなのつどい」として、笛、太鼓、歌、おどりと地域の方々から教えていただきます。
そして、本番、7月23日(土)の「ほたるのつどい」で楽しく盆踊りを行いましょう。