水原小学校日誌

結果を予測しながらの計算と工夫した暗算

5月30日 3・4年生の算数の授業です。

3年生は、3桁の足し算の結果のだいたいの数を予測しながら筆算をする学習です。

100の位の最小と最大の値から足し算した答えの範囲を予測します。

代表の児童が黒板に導き方を書いて、他の児童から考え方や説明の仕方について意見をもらいます。

今回は、とてもわかり易い導き方と説明でした。

4年生は、割り算での工夫した暗算の仕方について学習していました。

割られる数を暗算しやすいように分けて考えます。

割られる数を割る数の倍数になるよううまく分けて、頭の中で考えて計算していました。

1人での学びなので、答え合わせはデジタル教科書を活用して行っていました。