水原小学校日誌

水原っ子 避難訓練を実施

4月21日 火災を想定した避難訓練を実施しました。

避難の前に、担任の先生から避難訓練に臨む態度や約束事を確認しました。

1・2年生は安全読本を使って確認をしました。

教頭先生は消防署に通報訓練を行いました。

避難の指示で、教室の窓を閉めて避難開始です。

帽子をかぶり、ハンカチで口を押さえて、落ち着いて素早く校庭に避難しました。

避難場所で人員を確認して避難終了です。

しゃべらすに整然と避難できて大変素晴らしい態度で行動できました。

校長先生から、避難する時の「5つの約束」の話がありました。

合言葉は「オアシスも」です

◯オさない ◯アせらない ◯シずかに ◯スばやく ◯もどらない

学校だけでなく、家や出かけた先でも今日の避難訓練を活かせるようにしまよう。

自分の命は自分で守れるように、正しく判断し、正しく行動できる力を身につけていきましょう。