福島市立水原小学校
今回の交流学習は、福島大学のアカペラサークルさんと一緒に音楽に親しむ、その名もLive Matsukawa 2023です。
はじめに、アカペラサークルのみなさんが「ダンスホール」と「群青」を披露してくださいました。その後、アカペラと合唱の違いなどを教えてくださいました。
児童からの質問にも答えていただき、緊張をほぐす方法や高い声の出し方などを教えてもらいました。
松川小6年生の合唱に混ざり、「大切なもの」と「旅立ちの日に」を一緒に歌いました。
合唱の様子を見た大学生からアドバイスをいただきます。
歌う時の足の開き方や力を抜いて歌うことの大切さ、声の強弱のポイントなどを教えていただきました。
最後に、大学生のみなさんとも一緒に全員で「旅立ちの日に」を歌いました。
今日教えていただいたことを活かして、より良い歌にしていきましょう。