大森小学校 日誌

1年 親子活動 「武道教室」

本日、極真カラテの師範の先生をお招きし、1年生の親子活動を行いました。

武道の心得やあいさつの大切さ、基本的な立ち方など、一つ一つていねいに教えていただきました。

1年生の子どもたちも、真剣な表情で取り組んでいました。

保護者の皆さんも、よい運動、ストレスの発散になったのではないでしょうか。

最後に、瓦割りも披露していただきました。

参加いただいた、保護者の皆様、お疲れ様でした。

また、親子活動を企画、準備、運営していただいた、学年委員長さん、学年委員の皆様、ありがとうございました。

【武道の心得】

 武道を通して、心と体を鍛えるものです

 むやみに学校や家庭で、キック(蹴り)やパンチ(突き)をしてはいけません

                                 83