庭塚小学校日誌

3クラスでいじめ防止出前授業

11日(金)3校時に福島県弁護士会から3名の弁護士の先生をお招きし、4~6年の児童を対象に「いじめ防止出前授業」が行いました。<藤井法律事務所から藤井和久様(4年生担当)、渡辺健寿法律事務所から久納京祐様(5年生担当)、紺野法律事務所から鈴木靖裕様(6年生担当)の3名>それぞれのクラスで「いじめとは何か」についていじめの具体例を挙げたり、「いじめられる側も悪いのか」について意見を交流しあったり、ドラえもんの登場人物を例に挙げながら「いじめの対処法」を考えたり(6年教室では、実際に発生したいじめ自死事件をもとに「いじめが許されない理由」を考えたり)と、いじめについて深く見つめ考え直す時間を過ごすことができました。