なかなか面白いゾウ!! 投稿日時 : 2018/02/15 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今朝は早春の嵐でした。地吹雪の中でも,子どもたちはがんばって登校してきました。学級閉鎖をしている3年生以外にも各学年でインフルエンザに感染して休んでいる子どももいますが,週明けにはほとんどの子が戻ってきます。新たな感染者を出さないよう気を配っていきます。さて,今朝はこれぞ大自然とい光景が見られました。「雪と風の芸術」と言うべきものでした。特に今日は,条件がそろったので『彩雲』が短い時間でしたがはっきり見られました。さっそく,職員室の前に朝の3枚を貼っておきました。自然に目を向けてみようと言うよりも具体的な写真やものを見やすいところに置いておくことから子どもの興味をくすぐった方がよいかもしれません。今日は,ハートサポートの先生,ALTの先生が来校します。また,学校評議員・学校評価委員会を開催します。 左から えさ台と彩雲 片側だけに雪がへばりつく!2ショット 左から 足元にあった「雪と風の芸術」 雪が降ろうが風が吹こうがなわとび! 掲示しました