アルファベットで遊ぼう,英語で紹介しよう 投稿日時 : 2015/11/20 水保小-投稿管理者 19日(木)5年生,6年生でEAAの授業がありました。 2校時,5年生はA~Zまでの文字を全員で分担を決め早読みしたり,ペアで早読みしたりしました。その後,板倉先生が読む文字に合わせてアルファベットをぞりながらアルファベットを正しく聞き取る学習をしました。 3校時は6年生が I want to ・・・の言い方を使って,外国の紹介をしました。グループで,個人で,行ってみたい国のことを,眺めたいこと,味わいたいことなどに分けて英語で短く紹介していました。 このように,外国語をマスターするには,使い続けて慣れることが大切ですね。「コミュニケーションとしての手段が増える」「日本語だけでなく外国語でも相手とわかり合えるようになる。」という良さを今後も味わわせたいと思います。