19日:今日の様子 投稿日時 : 2016/04/19 水保小-投稿管理者 19日(火),今日も好天で校庭では,ウグイス,ヒヨドリ,スズメ,…。電線には「土食って虫食って渋~い」のツバメ,鍛治屋川ではシラサギ,カモ…。小鳥たちが元気に活動しています。今日は6年生が全国学力・学習状況調査に挑戦します。朝のボランティア活動,読書タイムといつものように過ごしていました。平常心で取り組んでほしいと思います。さて,3年生が総合的な学習でお世話になっている宍戸りんご園さん。りんご畑のりんごの花もピンク色のつぼみが大きく膨らみ,もうすぐ開花しそうです。来週には最初の活動が待っています。年間を通して宍戸さんの指導・支援のもと,りんごの栽培について学んでいきます。りんご畑のとなりにあるさくらんぼ畑では白い花が満開でした。大きく熟したさくらんぼの姿を思いうかべてしまいました。学校へ帰る途中,畑では元気な葱坊主が見られました。一方,田んぼの畦道は,田植えにそなえて整備されていました。 りんご畑 ピンクのつぼみも大きく 満開のさくらんぼの花 葱坊主がたくさん 田んぼの畦道が頑丈に