やはり今年の春先は寒い

通学路点検の最終日。中部方面を歩いてきました。
白津川の川岸には,育てられているスイセンがきれいに咲いていました。
吾妻山の雪うさぎはお休み状態でシルエットも見えません。
お目にかかった地域の方によると,除雪にあたっている方の話では,スカイラインの積雪がいつもの年の倍ぐらいだそうで,除雪のあとは雪の回廊になっていてスタッドレスでないと開通初日は通行できないだろうということでした。
やはり年明けてからの雪が多かったようですね。
校庭で一番最初にさくらもつぼみは膨らんでいますが,固い状態です。
そこで,昨年と今年の画像を比べてみました。なるほどなという感じです。
今日は,体育館で入学式会場づくりを行います。
 
2016年の蓮池脇のさくらと吾妻山
 
2017年の蓮池脇の桜と吾妻山