台風去る 川は要注意 投稿日時 : 2016/08/31 水保小-投稿管理者 今日は210日。東北地方に太平洋側から初めて上陸した台風が日本海に抜けました。各地に被害をもたらしました。朝,学区を巡回して回ったら,桃の木の下では晩種産の大きく育った桃が多数落ちていて,農家の方が木に残っている桃をていねいに収穫していました。落ちた桃も食べ頃であったことを考えるとやるせなさが残ります。側溝からの水のあふれもなく,川の水位もだいぶ減ってきましたが,いつもよりは多いので川には近付かないようにしてください。さて,このまま天候が回復すれば(雨が降らなければ)本日予定しています,中学年,高学年の水泳記録会を行います。急に中止する場合は緊急メール等でお知らせします。 左から校庭脇の白津川堰 鍛治屋川の合流点 鍛治屋川 左からつばめも電線で小休止 朝顔のエコカーテンは元気いっぱい