植物も順(June)調に育っています

子どもたちが生活科や理科,生活単元の学習で育てている植物も6月(June)に入ってまさに調に育っています。
子どもたちも意欲的に世話をしています。
エコカーテンのあさがおやゴーヤも生長してきて,あさがおは蔓が伸びてきました。去年は秋になって咲き誇ったエコカーテンのあさがお。
今年のあさがおは何月頃咲くか楽しみです。
花壇の花々も,今が見頃,これからが楽しみの2とおりになっています。
金魚草はふわふわという感じがして素敵ですし,パンジーも何とかがんばっています。サルビアやベゴニア,ラベンダーはこれからです。
年間をとおして花いっぱいの学校を目指し,子どもたちのこころにも花を咲かせたいと考えています。
  
   1年生のあさがお                2年生のミニトマト          3年生のホウセンカ
  
  つばめ学級の二十日大根         エコカーテンのあさがお           ゴーヤ
  
     金魚草は見頃               サルビアはこれから          ラベンダーはもうすぐ